長文ですが、話を聞いてくださると嬉しいです。
運動会のリレー選手に選ばれてしまいました。
リレー選手は50メートルのはやさをはかって決めるのですが、実際に走るのは100メートルなんです。
持久力が全然なくて、正直苦手だし嫌いなんです。
リレー練習をすると膝がガクガクして何十秒か息ができなくなっては元に戻る、と言うことが繰り返され、とても苦しいんです。
いつもヘロヘロになって友達に手伝ってもらいながら教室へ戻るのですが「そんなんじゃリレーできないよ」と言われ、分かってたのに面と向かって言われ理と辛かったんです。
それに、辛いけどお父さんやお母さんはリレー選手だと言うことを知っているので、もしものことがあった場合のことを考えると怖くなり、辞めたいと言うことができません。
また、「この練習は辛い。補欠の人に代わってほしい」と先生に言って、先生の方から親には説明してもらおうと思ったこともあり、相談しましたが、「頑張りなさい」と言われました。
「好きでリレー選手になったわけじゃないんです」と言ったら次は「なりたかったのになれなかった人もいるんだからその分頑張りなさい」と言うんです。
全校の生徒の、この学校のために、辛い思いをしなくちゃいけないんです。最近、自分はこき使われているだけのロボットなんじゃないかと思い始めています。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
未来月
π- 2024-05-28 17:47
ゆいちごさん、はじめまして!未来月(小6)です。(語彙力ないです。すいません)
ゆいちごさんは強いですね。自分だったらその先生にそんな事言えません。
先生の言っていることは間違っています。絶対に。
補欠の人がいるんだったらなんでリレーの選手が変われないんだ、と思ってしまいました。
「練習が辛い」と言っているゆいちごさんに対して、「頑張りなさい」はひどすぎます。
頑張るだけで済むならいいんですけどね笑
私も持久力がないし、そもそも体力がないんでよくわかります。
マラソン大会とかは地獄でした。
というかそもそも、このコメントを投稿したのが5月28日なのでもう運動会が終わってしまってるかも?だったらごめんなさい。
リレーって、運動会って何のためにあるんだろうねって私はいつも考えます。
ココオルの皆さんや私にいつでも話を聞かせてください。
ゆいちごさんの味方になりたいです。
もしよかったら友達になってくれませんか?(私ぼっちなので)
ゆいちごさんの問題の解決になってなくてすみません。
ゆいちご
π- 2024-06-12 13:56
お友達になってもいいですか?
なってくれたら嬉しいです!
未来月
π- 2024-06-16 17:17
もちろんです!友達になってくれてうれしいです!(クラスではぼっちなので笑)
これからよろしくお願いします!