人間不信度チェックをして90ぐらいで私は確かに他人を信用出来ません。

32歳にもなって特に初対面の人の挨拶は苦手で愛想良くするのも苦手です。

少しずつ馴れれば挨拶も出来るようになり愛想も初めよりは出せますがやはり愛想良くするのも性格上疲労が溜まってしまいそんなに出来ません。

それに人間は他で悪口や愚痴を言っていると思ってしまい深く関わりたくない思いもあります。

本当に初対面では警戒心が強くこの人は変な人では無いかとか考えてしまい愛想良く出来ません。

愛想が悪ければ世の中渡り辛いと思います。どうしたらいいでしょうか?