うつで精神科入院した事があります。ひどい所で、すっかり医療不信になってしまいました。
一昨年、虫垂炎で入院、病歴を話した所、「精神科の診察を受けなければ手術はしません」と言われ、逃げ出しました。
その後、某サイト(ココオルではありません)で相談をするようになったのですが、利用規約が厳しく、医療批判が違反行為に当たると言われ、相談を打ち切られました。
そんなに誹謗中傷という感じでもないし、他の人に見せない筈の相談内容を管理チームの人に見せたのかと、裏切りに思えました。
利用規約違反といっても、かなり曖昧で主観的なものです。
こんな事をされると、他の相談員にも裏切られるのではないかと、気が気でなく、まさに疑心暗鬼です。
よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
丸田勝也(ココオル代表)
π- 2025-01-04 21:28
過去、いろいろとつらい経験をされたようですね。
ココオルは、全部オープンな相談がメインになっていて、
皆さんの返答内容は全部見れますので、問題なさそうかチェックしてみていただければなと思います(*^^*)
今回のご相談は、医療不信の部分であっておりますでしょうか。
うちのスタッフは数人しかおらず、
相性もあると思いますが、ココオルをうまく使っていただけるようならうれしいです(*^_^*)