初めて投稿します。今年度新社会人で今の職場ですごくストレスを感じています。

職場の人が悪かったりとか雰囲気が良くないじゃないんです。むしろ私には勿体ないくらい良い人ばっかりで。

良い人たちだからこそ自分の不甲斐なさに罪悪感と営業関係なのでノルマがあるんですけどノルマどころか成果も挙げられてなくて焦燥感に駆られる毎日です。

焦れば焦るほどなにもできなくなるし、それで注意されたりするとさらに気分が滅入ってしまって効率が落ちてしまったり、他の同期でもできてるのになんで自分はできないんだろうと劣等感を強く感じています。もちろん自分の勉強不足なんですけど今までそうだったから改善しようとしても結局は成果が出ないんじゃ…と半ば諦めています。

私の性格上、営業にどこまでも向かないので母に相談したら自分もそうだし今から学校に向かい直して別のところに就職してもいいんじゃない?と言われました。実際その通りだと思います。

でもそうなると家族に負担をかけてしまうのでは...と思ってしまいます。
母もパート働きで夜勤帰りの日はとても辛そうだし、父も軽度のうつ病で定年より数ヶ月早く退職しました。妹も不登校で私が少しでも働かないといけないし辞めるのは甘えなんじゃ...と思いつつ一方でこのままだと精神上良くないし辞めたいという思いで板挟みになってます。

元々話し下手ですし、対話にものすごいエネルギーを使ってしまいます。
小中で人間不信と対人恐怖症(特に同年代の男性)に陥ってしまい、中学の頃にインターネットの診断で中度のうつ病と診断されていました。最近はいくつかの診断をしてみると重度のうつ病だと診断されるようになりました。
対人恐怖症については病院でそう診断された訳ではないのですが、人と向かい合っていると冷や汗が出てきて頭の中が真っ白になって震えが止まらなくなったりまともに会話ができなくなってしまうため、そうではないのかなと思っている感じです。

最近は精神科にかかった方がいいのかなとも思うようになったのですが、
○周りがすごく頑張ってるのに自分だけそういうのはなんだか甘えのような気がしてしまう
○妹が一度学校のカウンセラーにかかったことがあるけれどいまいち改善できず終わってしまったこともあり信用出来ないところもある
○中学から高校に進学したときはとても良い人たちと環境に巡り会えて中学のころになっていた人間不信と対人恐怖症もかなり改善されたので環境が変わったり時間が経てば改善するのでは?
と思い、なかなか踏み出せません...

でも環境が変わっても自分が今のように精神が不安定なままじゃどこでもまた他人に迷惑をかけてしまいそうでせめて意識だけでも変えていきたいなと思っています。やはり時間の解決を待っていた方がいいのでしょうか...?

長文な上にまとまりのない文章ですみません...
お返事をいただけたら幸いです。