離婚して3人の子供を育てています。看護師です。
春に人事異動があり、仕事のストレスが増え、体調が悪くなりました。
友人のすすめで、心療内科の予約を取りましたが、4ヵ月待ちでまだ受診できていません。
上司に相談した時に、その事を言ったら、「退職したら」と言われ、あまりの辛さに「辞めたいです」と答えてしまいました。
子供の事を考えて、「やはり辞めたくないです」と伝えましたが、「今無理してこの先子供を養えなくなると困るから!」と、撤回してもらえず、退職しました。
しばらくは転職活動を頑張りましたが、もうすぐ50歳という年齢もあり次々不採用となり、その他のこともいちいち上手くいきません。貯金もなく、退職金も殆どなく、失業手当もありません。
昔建てた家のローンもあり、家は欠陥住宅で売れず、八方塞がりです。
今は子供を実家の母に預けていますが、母も高齢でいつまでもは預けられません。
他に家族はいません。
退職してから友人とも疎遠で、相談できる相手もなく、起き上がるのもしんどく、体重も49㎏から41㎏に減りました。
もう、子供たちが生きていくためには、私が死んで、家のローンが消え、保険金で暮らすしかないとしか思えません。
命の電話とかで相談したとき、「看護師だから仕事はあるはずだから、頑張って!」「今どん底なら、後は良くなるだけだから大丈夫!」と言われ、どん底が続いていて、いつまで続くかわからないのにと、余計に辛くなってしまいました。
今は就職活動に出かける気力もありません。
何かしようとしたり、考えるだけで、胸が重苦しくなります。