はじめまして。
41歳 フルタイムで仕事しております二児の母です。
夫45歳 会社員 娘二人(高校生 幼稚園)

ご相談は、夫の家族への関わり方に理解ができず悩んでおります。

今までも夫婦喧嘩を含めた家族の危機あり。
例えば、3年前には夫に3ヶ月間無視された経験もあります。原因は私の金銭管理についての不満からでした。
その件に関しましては、夫が鬱病を患っている事もあり(現在も通院中)精神科の先生に相談して、夫と家族を続けて行く事を決め、現在に至ります。

今回は、娘二人が夫を同じ日に拒絶したのがきっかけとなり、「どうせ俺は金を運んで来れば良いんだろ」と怒り、昨夜は早めに一人就寝、夜中の2時頃会社に行くと家を出ました。
普段なら5時頃家を出るので、まず夜中2時に家を出るというのは考えられません。
明日4/7は娘の入学式なのですが、この様子では帰って来ないかもしれないです。

二人で休みを取り、入学式出席する予定でしたが、反抗期の長女、イヤイヤ期の次女の同日の拒絶が引き金となり、私だけ入学式出席になるかもしれません。
※長女の反抗期はそれほど酷いものではありません。

夫は実親に虐待(精神的なものが多い)を受けて育ち、親の無償の愛、親子間の情などは少なく、自分がこんなにやっているのに、なぜ子供は母親ばかり…と捻くれ、私が子供にそう仕向けていると思っております。
(実際、夫の母親が父親の悪口を吹き込み、ATM扱いしていたので、子供が父親である夫を拒絶する事があるのは母親である私のせいになってしまうようです。)

もちろん、娘達2人も毎日拒絶している訳ではなく、仲良く夫と楽しそうに過ごしている時もあり、長女は逆に夫に気を使っている事さえ見受けられます。

私からすれば、子供達が父親を必要とする時に、スマホゲーム、DVD鑑賞などに没頭→子供達の欲求に応えず、自分が子供を構いたい時にしつこいぐらいスキンシップを求めて、子供達に嫌がられているので、御都合主義の子供達との関わりに疑問を感じ、何度か夫には伝えておりました。
ただ、その事を女性陣の団結、孤立して行く自分と捉えていたのかもしれません。

正直、私は夫婦仲の良い両親に育てられ、家事はしませんが、子育てに大変協力的な父親を見て自分も親になりました。
なので、夫の言動は理解が出来ず…
長女の時は子供にそんな夫を庇うために一生懸命フォローして参りました。
やんわり伝えたり、時には喧嘩しながらも訴えてきたのですが、未だに自分はこういう人間だから…と言い、考え方を変えない夫に疲れ、嫌悪感がある場合も。

今は入学式前に家を出た夫と今後どうしたら良いのか分からず、子供達にもどのように伝えたら…と悩んでおります。
長女は3年前の無視の時期に精神的ストレスから過呼吸を引き起こしており、新学期が始まる今時期の対応も心配です。