年齢は今月で18歳になりました。
過去にあった虐めの話についてです。小学3年生の頃に転校してきて中学3年生まで虐めにあった話です。昔は居た友達もみんな飛び火するのがたぶん嫌で離れていくか、転校してしまい一人になりました。
1年半前に学校を退学し別の通信高校に今は通ってるのですが、過去が原因なのか学校という場所を見たり、行く毎に吐き出しそうになってしまいます。
そして誰かにかまってほしい、ただ傍に居てほしいって思いがありツイッターでよく一人で呟いています。ゲームや他の話なら返信が返ってきますこの気持ちは誰も答えてくれる人は居ません。誰かにこの辛さを伝えたいと思っていてもネットではその相手が居ない、現実はもうその相手が居ない、親にはなんとか少しずつトラウマや過去から前に進んでいると思ってほしくて色んな心理学、自己啓発、哲学、幸せになる方法、どこにでも幸せは溢れてる(例えばツイッターなら例えそれが本当の気持ちの話は出来なくても誰かが自分の話を聞いてくれる、それによって相手が喜んでくれる)、料理を作ったり、何かの手伝い、表情が辛いように見えないように、本で知ったことを親に話したりして、残業や職場での人間関係、父親は仕事の都合で色んな所を行き来しながら仕事をしていて、母親は祖父が末期ガン、母親が脳梗塞を起こして半身不随になり介護をして毎日1~2時間しか寝れてない上にとても質のいいと言える状態で眠れても居ないのでもしかしたら早死してしまうんじゃないだろうかと考えるととても辛い話をしてこれ以上追い詰めるようなことをしたくないです。
それと高校で2日だけクラスに登校、10日程相談室に登校してすぐ下に本があったのでなんとなく借りて読んでみたり、窓から川や空が見えたのでぼーっと1日眺めていました。クラスに居た2日は先生が事情を知っていてくれたり、それをクラスの子に伝えてくれてみんな優しかったです。声をかけてくれてとても嬉しかったです。もしかしたら自分はここなら過ごせるかなと思いました。でもダメでした。今までずっと否定され続けて、親や教師、教育委員会に訴えても全部自分が悪いといわれて誰も自分のことを助けてくれる人も傍によりそってくれる人も居なくて、自分が上手くできないか・・・もっと上手く出来れば、どうすれば自分は必要とされるのか、どうすれば自分はここに居ていいのか、生きてていいのか、居場所はどこにあるんだろう、全部全部全部自分が悪いんだ、自分が失敗するからダメなんだ、完璧にやれないからダメなんだ、みんなが出来ることが出来ないから笑われるんだ、声を出そうとしても声が出せなくてずっと一人で耐えて、責めて、なんで生きてるんだろう、未来ってなんだろう、明日ってなんだろう、「お前に本当の友達なんていない」と言われて友達ってなんなのか、剥き出しの彫刻刀を投げられて怪我をしても教師は何も言わないし、やった生徒は何も言われないのに自分は何かある毎に全部お前のせいだといわれて、中学校に上がる時は中学校の手続きの時に校長先生に嫌な顔や舌打ちをされながらお前が弱いから、これじゃこの先生きていけないよ、もっと頑張れ、これ以上迷惑かけるなと露骨に周りに聞こえる声で言われ本当に嫌でした。自分はただいじめが無くて周りの子みたいに一緒に何かを見たり、触れ合ったり、笑い合いたいだけなのにダメなんでしょうか?自分にはそんなことを求めてもいい権利なんてないんでしょうか、ツイッターでも甘えだ、いじめられる方が悪い、お前の心が弱いからだ、何もしなかったらいじめられる訳が無いだろといわれました。普通に過ごすことはダメなことなんでしょうか、普通ってなんなんでしょうか、周りがおかしいんでしょうか、自分がおかしいんでしょうか、何もかもがおかしいんでしょうか、分かりません。それがあって、↑で書いたクラスの2日間ですが、初日は少し軽く喋りかけてもらえて、自分もずっと相手と話すことが無くて中々言葉が出てこなくて途切れ途切れでしたがそれでも離せました。嫌味等をずっと言われたのと違って、表情や雰囲気、目を見てて本当に先生の説明があったおかげもあるのかもしれませんが優しく接してくれる人が何人か居ました、とても嬉しかったです。自分を認めてくれる場所があるって初めて知りました。でも、次の2日目でダメだったって気づきました。クラスの子で集まって何かをしようという授業があって、その時に誰にも声を掛けれずに1人ぼっちになってしまって、その時に先生が気を使ってくれて何かを言うと色んな人がこっちに来なよと誘ってくれました。でもそれが引き金になってフラッシュバックっていうんでしょうか。いじめのことを一度に思い出して呼吸が荒くなって、手の震えが止まらくなって何も考えれない状態になり、すぐに先生に支えられながら保健室に行って休むにことになりました。そしてその次の日から相談室でたまに様子を見に来てくれる先生以外は一人でぼーっと過ごしていました。
放課後になると窓に2重のカーテンをして、そこから少しだけ頭を出して誰にも気づかれないように下校していく人達を見ていました。わいわい喋ったり、元気に自転車をすごいスピードを出して競うように帰っていく人達も居ました。自分もみんなのようにこうやって過ごせたらいいのにな、そんな日が来るのかなと思いながら眺めていました。でも、それと同時に周囲からの今までになかった純粋な優しさが引き金にフラッシュバックを起こしてしまったので、そういう楽しそうな居場所を求めてるのに、そうするとまたフラッシュバックを起こしてしまうんじゃないかと不安になってしまいます。いじめに関しては最近少しずつなんで起こったのかが分かって来てそれがたぶん発達障害の子が居たんですが、その子と関わったからだと思います。元々その頃は意味が分からなかったのですがガイジ、ガイジって平然と言う子が沢山いて先生も優しく軽い口調でそういう言い方はダメだよと事なかれ主義のような感じで止めている程度でした。今も介護の都合で同じ所に住んでいるんですが、差別が根付いていたり、人のあること、無いことの噂をするような地域なのかもしれません。でも、自分は未だに障害を持った子と遊ぶとダメなのかが分かりません。むしろそれを非難する彼らの方が遥かにおかしいし、異常なのではないでしょうか。自分がよく遊んだ子は学習障害が目立つ子でした。でも、運動に関しては天性と言えるぐらい才能を持っていました、自分はあんまり外で激しく遊ぶということをやっていなかったので本当に足も速くて、自分は加減されてたと思いますが本気で走って、こけることを恐れずにこけた場合に起こるロスをどうやって最小限にするかを考えないと行けない状態じゃないととてもついていけないような子でした。でも、自身が障害で苦しんでるからか、相手の気持ちをなんとなく察することが得意な子でした。口で何かを説明するのはすごい苦手な子だったので、ただ何も言わずに傍に寄り添っていてくれたり、何かを察してか一人にしてくれたりとてもいい子でした。運動ももしかしたら自分がこうやって必要以上に悩んでしまっているからこそ、何も考えずにとにかく体を動かせばいいんじゃないかと気遣っていてくれたのかもしれません。勉強は苦手でしたが遊戯王というカードゲームを自分も偶然やっていて、それを通じて文字を読んだり、この効果はこういうものだよ~、四則計算する時はゆっくり待ったり、ヒントを出したりするような感じでやっていました。それももしかしたら少しは学校で四則計算等をするときに役立ってたかも知れません。苦手な状態で暗算なので本当に大変だったんだろうなと思います。はっきり言って、この子の方が周囲の人や自分よりも遥かに人に対して優しく出来るいい子だったと思います。ちょこちょこ教室を抜け出してうろうろしたり、危ない場所に居たりとかもあったのでそこは注意が周りからの支えが必要でしたが、自分自身が障害を持っている分辛さを知っているからなのか、本当に人と優しく接することが出来るこでした。周りの子はガイジと言ってそのレッテルを張り付けてるだけで評価をしようとしませんでしたが、自分はこの子のおかげで少なくとも何度か耐え切れずに壊れたこともありましたが、今も生きていられると思っています。同時にこの子にとっても先生から特別支援学級の先生から聞いた話だったのですが、学校で唯一自分だけがそうやってかまってもらえて、他の子には避けられるようでした。それが自分にはよく分かりませんが少なくとも自分はこの子のおかげで自殺や自傷行為をふと頭によぎることはあっても実行することはありませんでした。その子にどう思われてるかは分かりませんが、自分にとっては今生きて入れた大切な存在です。そしてこれからもつらい時に助けてくれる大切な大切な友達です。中学卒業でもう離れ離れになって今は会っていません。それとこれが↑で書いた「お前に本当の友達なんていない」と書きましたが、本当の友達なんでしょうか・・・・?
ここまでについても考えを聞きたいんですが、もう一つ聞いてください。
今はこれらのことを少しずつ受け入れるようなって来て、そして最初に書いた色んな本を読んでみています。その中で水谷さん達を知りました。「こどもたちへ」「夜回り先生と夜眠れない子供たち」の2冊からです。これらを読んで今とは違う、環境で違う人と怖いですがそれでも話してみて、その人の価値観や考え方を知りたいと思いました。そして心理学や自己啓発、ビジネス書等を読んでて少しずつ何かが今見えるような気がしています。それと同時に辛い過去があったからこそ、誰かを幸せにしたいなと思っています。だからがむしゃらに本を毎日2~3冊程読んでいます。これの結果通信高校のレポートが進んでなくて今年留年しそうな気もしますが同時にいいかなと思っています。本読んで増えていく今の知識がたぶん自分が今求めてるものような気がするからです。そして色んな本を読んでしれれば、自分と似たような境遇の困った人に何かしらの光を与えたり、自分が大切な友達に支えてもらって生きてるのと同じように、自分も誰かを少しでも救ってあげたいです。7年程ずっと悲観的にしか物事が見れなくなってしまっていたので、そこから見えるものは少しありますが、堕ちきってほしくないんです。それよりも目の前にある些細な綺麗な花が咲いて居たり、空を見上げる、川や海をぼんやり見つめる何かを見てほしいんです。自分と同じになって欲しくないから、少しでも幸せに生きて自分みたいに9歳から18歳までの半生のようなことになってほしくないです。自分が窓から見ていた何人かで笑って楽しめるような世界を見てほしいです。
それと病院で薬をもらっていて、ロラゼパム1mg錠を毎日朝夜2回飲んでいます。これが無いと異常な緊張や不安がたまに起こるのと、行動に移すまでの時間が違いすぎたり、読書の時間が飲んでる間は1時間ちょっとあれば読めるものが無いと中々理解出来なくて4時間かかることなどあるからです。

これは自分が疑問になっていることなんですが、自分が↑で誰かを幸せにしたいというのは職業だとどういうものがいいんでしょうか?自分で調べてもいまいちよく分かりません。でも、職業にならなくてもツイッターで知り合った人やゲーム仲間等の自分の周りの人達を癒せるような人に慣れたらいいなと思っています。これはゲームをやってたあるフレンドが自分とやっているととても楽しくて、いらいらすることが無くて不思議と言ってくれたからです。なので今は不安定で一人でツイッターに大量に1人毎を書き込んだりしてむしろ癒しからは遠いメンヘラみたいな立ち位置になっていると思ってます。それでもフレンドがそういってくれた言葉の通り周りを癒せるようなそういう人になりたいです。