東京で暮らし始めて半年くらいになります。大学に通うために上京し、ずっと憧れだった生活を出来ているはずなのに虚無感がすごいです。
何がそんなことを思わせるか考えると、話し相手がいつも母でした。母は心理学に強く(大学での専攻でした)そういう話をしたり、なぜ人は…のような話がお互い好きでよく話していました。ただ今周りの大学生にそのような話を好きでしてくれる人はいません。恋愛の話やバイトの話、全然面白くない。

それと13年間習ってたピアノも今は休憩という形で習っていません。実家に長期休みで帰った時にはレッスン再開させてもらってますがその先生に会えないのもすごくストレスです。音大とも迷うくらい弾けたのでピアノのない環境もモヤモヤとしながら過ごしています。
ずっと上京したかったはずなのに、大学の勉強は面白いし好きだけどやっぱりその他の生活が全然潤わないです。

新しい友達など探しなよ自分と思うんですがどうにも苦手です。

また話は少し変わるんですがadhd(注意欠陥・多動性障害)の症状があるかもしれない、と最近自分で気づき始めそれも不安です。
思い返せば小学生の時などの遠足では私に一人別に先生がついていたり、親戚にもasdの子がいます。母も幼少期そのような症状があったと言います。
遺伝が強いと聞いたので私もそうかなと思っています。
高校も単位を落としそうになりながらも周りの先生がとても優しく何とか卒業出来ることができ、その時は過敏性腸症候群が強く出ていたので保健室に通う日も多かったかなと思います。
片付けもとても苦手だと思います。
時間配分も苦手なのでやらなければいけない事をアラームにすべてかけています。
気をつけながら対応しつつ暮らしていますがだんだんと疲れが溜まってきてしんどいです。
甘えなのかどうなのかもわかりません。バイトも転々としまるで続かない。
母も多分私はほかのこと違うと思いながらも向き合ってくれてたんだと思うんですが、とてもこれが続けれるかはわかりません。
とりあえず心療内科にかかろうとは思っていますが、実家に帰りたい。母に会いたいです。ピアノも弾きたい、じゃあ大学やめるかって言われたらそんなことしたら。と思います。
どうすればいいでしょうか。
誹謗中傷はご遠慮ください…。
乱文で本当に申し訳ないですが、なにかアドバイスをお願いします