ずっと蓋をしてきましたが、母親の存在で苦しんでいます。娘の私がいうのもなんですが、非常に未熟な気がします。私がこういうことでトラウマになったと勇気を出していうとしつこい子、めんどくさい子、いやらしいと言うのでいつしか諦めたようにんー、もういいや。いいよと流すようになるとそうやって冷静な振りをして馬鹿にして!と言ってきて私はどうしていいかわかりません。そしてなんというか、わたしは感情が乏しいように思います。深い悲しみと根底で治らない怒りとそれを感じないための諦めでできているように思います。何をやっても満たされないしなんなら私が何をしたいかわかりません。気分屋とも言えるかもしれませんが、何が本当にしたいか自分で全くわからないのです。何が欲しくて何色が好きで、これはやりたくてこれはやりたくないと言ったようなもの全てです。強い強い諦めの感情だけが鎮座しています。趣味がないです。原因として思うのは、ギターをしたいと言った時、あんた痛がりで泣き虫だから弦抑えて痛いって言ってどうせやらないでしょと散々笑われてでもどうしても諦められなくて誕生日にギターを買ってもらった時、弦を抑えて初めて抑えるもんだから痛かったとき、ママの言う通りだ。痛いんだ。私はできない。って思ったのを覚えています。そして彼女は言ったことをことごとく覚えていません。脳足りんやなんでこんな子が娘かね。情けない。みんなあんたのこと〇〇って笑ってるよ。あんたが気づいてないだけ。見かけばっかり気にしてだらしのないクズ。などと沢山色々言われたことがあるのですが、全て覚えておらず、いちいちしつこい、終わったことなのにめんどくさいと機嫌を損ねられます。女子校だったのもありますが高校生で彼氏がいるこをばかねー、そういうの浮ついてんだね。色気付いてんだね。へえー、そういうの好きなんだね。と言ったり、メイクをずっと眺めて色々口出ししてきたりします。なので母親といる時は隠れるようにメイクをするようになりました。
そして名前を呼ばれたりちょっときてと言われるとビクッとします。人から呼ばれた時もビクッとしています。
心配症で何かにつけて口を出さずにはいられず、前々から事前準備と、やりすぎなくらいの事前準備をしなければならない、それをしなければ後悔して泣き叫ぶことになる。それをママはして欲しくないからか事前準備事前準備というというのですが、過剰すぎる気がします。
正直タイプもあると思います。
そして私はいままでの人生で自分の選択で後悔したことはありません。母親の喚きをなだめるために諦めの選択肢を選んだり、母親の後悔することになるという日々の忠告で最後びびって選べなかったことを後悔しているのですが、それを咎めたら最後の選択権はあんただから自分のせいよ、人のせいにするな。しつこい。と言ってくるので何にどうこのやるせなさをぶつけていいかわかりません。
それでも期待しまう自分が悔しい。悔しくて悔しくて。期待して裏切られて情けないし悲しいです。父親は普通の父親ですが、母親がサボテンと言ったほど何も話さないし何も干渉してきません。しかし、何か喧嘩になったときだけ母はちちをみかたにつけて2たい1になるので父の帰ってくる足音がしばらくトラウマで、未だにドアの外で人の気配がすると動悸がします。未だに家族喧嘩で2たい1でだれかが私の味方になってくれた事はありません。
それなのに今離れて暮らしているのに、そのために大学受験死ぬほど頑張って離れて暮らせているのに、高校でうまくいった友達作りが大学では、志望の大学に行けなかったことをそれも話を逸らされ聞いてもらえず消化できなかったため、尖り、なんとなくうまくいかず、相当精神的に堕ち、好きだった人に一年半振り回されて更に堕ち、それも知らず毎度電話をかけてきては言わないとわからないとキレ、悩んでてもつまらん、今までの人生楽しい経験させてやったのも忘れたのか、大学に行かせてもらって、一人暮らしさせてもらってるだけありがたいと思えと散々毎度言われるのに性懲りもなく何を期待してるのかもはやわからないけど期待して電話を私もかけてしまうことが最悪に悔しいし情けないです。
なによりこうして親のせいばかりにしてる自分自身も情けないけど、憎しみと怒りを抑えすぎて、今更憎み切らないと過去の泣いていた小さい自分が報われない気がしてなんともならないのです。
私も依存してると思うのです。
母が正しい気が1%だけするのです。でも最近やっぱりおかしい気がします。
母の母親が見ていてわかる毒親で、母はストレス性蕁麻疹を患い、長いこと寝込んでいました。最近無くなったのですが、合えば喧嘩をし、ヘルペスが出るのに毎日会っていました。死んだら後悔するから、今のうちに大切にしておこう、後悔しないように事前準備。だったそうです。
そんな祖母だったのに、散々それで当たったり、仲悪い2人を見て、時に祖母が死んでやると言い、それで取り乱した母を守ったのに亡くなった時に、喧嘩しながらも仲がよかったの!!わからないの?!そんなのもわからないの?!と取り乱され、なんだかんだ仲がいいなら巻き込まないでくれたら良かったのにと強く思いました。
私は母のようになりたくありません。ああは絶対なりたくありません。しかし親類が亡くなった時の悲しみは正直怖いです。だから離れられません。でもこのまま憎しみが離れられず歪に存続するなら打開策を立てるべきなのでないかと思ってもいます。そして子供に絶対同じ思いをさせたくないし、今の私では自信がありません。私で絶対に断ち切りたいです。そうじゃなければ子供はいらないです。不幸を絶対、この連鎖を絶対継がせたくないです。呪いでしかなく、かわいそうな子をまた産み出すことになると思うからです。
どうすればいいでしょうか?という質問があっているかわかりませんがどうすればいいでしょうか?