職場でトラウマがあり、ようやく、記憶から忘れられそうでしたが、異動先でその方に会ってしまい。

恐怖心や恐怖症がよみがえってしまいました。

今でも、頭では、仕事は、平気!と自分に言い聞かせて仕事に出勤してますが。

どうしても恐怖心と恐怖症で頭が真っ白になります。

一番、理解に苦しむのが、会社から現状、接客業は、今は、無理だろうとの理由で、バックヤードの仕事に異動になりました。
仕事内容は、接客でやっていた、箱詰めなどのため、よいですが。
(あと、うつ状態になったときの部署の時は、そもそも、仕事がないことも多く)

結構、ほったらかされておりました。
自分にできる、電話取りや、ファックス返信などは、してましたが、それは、スタッフ(パートさん)でもできる仕事でした。

正社員の仕事とパートの仕事の線引きは、無いようであるようで、よく、社員なのに、こんなこともできないと陰口も云われてましたが…。

でも、質問しても教えてくれない職場もどーなの?とは、思いましたが。

今の現状は、転職も考えつつ、体調を治すことを優先しますが、会社との話し合いが平行線の為、辛いです。

すべての原因を会社が認めたくないので、面談の時に新しい異動先には、病気のことも伝えてますからと、言われましたが。
確認して驚きました。

新しい上司の方には、なーんにも伝わってませんでした。

むしろ近隣の店舗にと相談したら、お店がよいのかな?とお店が無理と聞いてたけど?と言われました。

なので、ザックバラにどのように伝わってましたか?と聞きました。

もう、面談の時も感じてましたが、恐らく、組織が機能してません。
なので、これから、どうしようかな?と考えております。

実は、労働者の権利を私も調べまして、主治医とも相談のうえ、今まで、仕事をしてましたが。

会社がなんにも対応してなかったことが判明して…。

常識が通じなさすぎて苦労しております。

一般的にここまで、ひどいなら、退職すれば?ということになりますが。

私も生活費がかかってますし、無理は、できないことも自分でも理解は、してますが。

うつ状態中度と突発性難聴と、職場の男性に対するトラウマなどを、治さないと転職も厳しいなと考えております。

元気な時は、多少遠い店舗にもヘルプ行ってましたが、病み上がりの時に遠方の部署は、主治医からも嫌がらせのなにものでもないとのことでした。

しかも、産業医面談もやりますよ。と言われて待たされた結果、結局、ありませんでした。

(それも、おかしいですねとのことでしたが。)

これから、どうすればよいか、わかりません。

体調を治すために休むか、会社が認めないと自己都合退職になりそうで、そうすると、3ヶ月しか期間がなく。
その間に転職先が見つかればよいですが、そう簡単には、いかず。

(転職サイトなどは、チェックしてます。)

念のため、労働局には、相談済みですが…。

会社が自分達のことを認めないことは、分かりきってますが、このままですと、また、離職が増えそうなので。

伝えるべきことは、伝えてから退職しようとは、考えております。

トラウマがあるので、転職先も慎重になってます。

まずは、心の傷を治さないといけませんが、治しかたがわかりません。

どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

私が、5年間今の会社しか知らないため、他の企業さんは、中身平気かな?と余計な不安があります。

年代の価値観もあるかもしれませんが、ある程度は、研修があると周りから聞いているので、大丈夫かな?と思いつつ。

まさか、社会人になってから、このようなショウガクセイレベルのことに巻き込まれるとは、思ってもいませんでしたので。

心の中では、悔しい気持ちが大きいです。

ハラスメントは、受けた側が泣き寝入りをしなければなりませんか?

(厳しいということではなく、ただ、異動命令で来たのに、席もPCも用意されてなく。)
私は、一度、引き受けた仕事は、最後までやるタイプの考えなので、努力をしましたが、ショックでした。

一労働者に異動命令を断る権限は、ありませんので、選択肢はないよ。と言われたので、異動したのに、対応がこれなので。


だったら、早く店舗に返してほしかった。
願い叶わず、うつ状態になり、回復したと思ったら、今度は、突発性難聴になりました。
トホホです。

でも、仕事は、好きなのですよ。
それは、変わらないです。
周りのスタッフさんによく言われます。
あなた、やはり、仕事が好きなのね。
(うーん。そうなのかもしれないな。お店の接客のことを話すときは、自然とマスク越しでも笑顔なので。)


それだけ、聞きたいです。
文章がぐちゃぐちゃかもしれませんが、よろしくお願い致します。