なんとなくしんどい感じが続いています。
いつが始まりだったかはあまり覚えていません。年齢を重ねるごとに正確に重大な事をこなさなければならないことが多くなり、それにうまく適応できなかった、ということなのかなと最近は思うようになりました。

しんどいことの一つとして丁寧な積み重ねが苦手で、お客さんとコミュニケーションを取って関係性を築いたり案件の創出をしたりということができません。どこから手をつけてなにをしたら良いのか、見様見真似でやってはいますが上手くできている人とは何かが違う気がしています。また、お客さんと話す際もどんな話になるのか想像が止まらなくなって連絡できなかったり話に詰まったりすることが多いです。

そして、コミュニケーションをうまく取れないのでそもそもの会話に詰まることもありますし、訳が分からなくなって話終わった後になにを話していたのか分からなくなったり何故あんなことを言ったのか分からなくなったりします。
また、想像が膨らんでしまうことに関係するかもしれませんが、不安感も非常に強く職場の人にも心配しすぎじゃない?と言われることも多いです。ついついネガティブな発言や考えが出てしまいます。失敗するんじゃないか、こんな悪いことが起きるんじゃないかと考えてしまうのです。
どうしていつもうまくいかないんだろうと思います。そしてなぜこういうことを考えずに生きていける人がいるんだろうとも思います。仕事でうまくいかないと自己嫌悪で動けなくなりスマホをボーッと見てしまい夜寝る時間が遅くなってしまいます。寝ても3時間くらい経つと起きてしまうのもなんとなく不安を強めます。

自信のなさや考えすぎなのは昔からで、最近は自分の考えることも本当に自分で考えていることなのか、世の中で言われてることを思ってるだけじゃないかと思ってしまうことがあります。

発達障害という言葉を目にすることが多くなり、自分もそうかもしれないと思いましたが簡易診断では可能性は低いと出るので違うんだろうと思っています。子どもの頃も特に疑われる行動はなかった気がします。
HSPやうつ診断や不眠症診断(ネット上の簡易なもの)では中〜高と出るのでなにか根本的な原因を求めてしまいます。

仕事がうまくいくようになればと思って本を買って実践もしてみますが、日中ずっとそれを覚えていられないので夜落ち込んでなにをしてるんだろう?と思うこともあります。
自分が今なにをしたらいいのかわからないままです。