ここに何度も相談を書いていますが、誰も真剣に聞いてくれないし意見すら述べてもらえないのでまた書きます。
自分は49歳独身の会社員です、減税2年前から会社は休職中です。
その原因はちょっとした年下の上司との意見や考えのほつれから次第に人間関係のストレスになり仕事を突発などのと休むようになり上長と相談した結果休職になりました。
あれから約2年退社した元上司(上記の人とは別人)に唆され消費者金融4社から計200万の借り入れをさせられ、スマホを買わされたり業務中の言葉と身体への暴力に悩みました
退職していって返すと言われたスマホ代は好意で使ってたと返金突っぱねられ、返済は家族の支援によって今月に完了しました
しかしこの借金は本来であれば身代わりで自分の意志ではなく、家族には元上司の報復による恐怖から自分で借りたことにしてあります。
この件で家族とは深い溝ができてしまい、自身も部屋に電気もつけずに引きこもり状態になってしまいました
正直言って誰とも会いたくないです、それは家族でもです
でも休職中に頂いてた傷病給付金も先月で切れてしまい、いよいよ復職せざる得ない状況に
しかし、嫌な社員が在籍中の為復職も躊躇してます
今通院している心療内科の先生には転職を進められ、借金の件はしっかり真実を話して弁護士の先生に託しなさいとも言われてます
正直その通りだと思います、しかし、元上司からの返答から正直言って何もする気になれず、部屋でパソコンに向かっているだけで満足していて外出もたまに深夜にコンビニに数回行くくらいで、今は親にも会社の人間や心療内科の先生にすら会いたくありません
なぜやられた側がこんなにつらい思いをしてやった側が変然と日常生活をしていると思うとあいつらを包丁でメッタ刺しにしてやりたいです
自分はこのままひっそりと死んでいくべきなんでしょうか?それとも勇気を振り絞って復讐するべきなんでしょうか?
何でもいいです、コメントください。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
パンの耳
π- 2022-06-30 08:53
とりあえず、最初に今一番自分が何がしたいのか、
このまま引きこもっていてはだめだと思っているならまずは行動を起こさないと何も始まりません。確かに、一人で籠もっていれば辛いことも嫌いな人とも会わなくていいでしょう。
でもそれでは変わらないんです。まずは一歩。部屋の外に出てみることから初めてはどうでしょう?
睡眠不足
π- 2022-07-01 23:22
でも正直言ってもう人に会うことが怖いというか会話もしたくなく、人に会うのも今は嫌です
時間がないのは承知していてもなんか変に吹っ切れてどうでもよくなっているのが現状です