現在88件の復職に関係する悩み相談があります。
うつで2か月休職、復職してから2週間目です。 仕事は会社が配慮してくれていることもあって、あまり負荷がかかっていないのですが、飛び交うメールをみていると「自分もこ...
24歳の男です。リハビリテーション病院で働いていましたが、社交不安障害でうつ状態になり休職中です。 コミュニケーションは元々苦手な性格でした。大学での実習から...
強迫性障害(未診断)の不完全恐怖があまりにも強すぎて苦しい。辛い。アスペルガーで認知療法等を受けていて良い方向に向かっているのに不完全恐怖が道を阻んでいる。諸事情で...
復職するか迷っています。 昨年より、うつ病発症にて出勤できなくなり、休職をしている若手の教員です。担任業務、残業量の多さ、慣れない仕事により疲弊してしまったの...
うつ病を患っている、40半ばで、妻、子供が2人いるものです。 心療内科の主治医からは以前より一定期間の休職を薦められていたのですが、自分の中で、「現在の業務の...
休職して来月で2年、先月会社に連絡したら来月で2年でそこまでしか休めないからと上長に言われた。 内心えっ?と思ったけどまぁ休み過ぎだし、会社だって慈善事業じゃない...
ここに何度も相談を書いていますが、誰も真剣に聞いてくれないし意見すら述べてもらえないのでまた書きます。 自分は49歳独身の会社員です、減税2年前から会社は休職中で...
春に育休から復職しましたが職場がかなり忙しく、仕事のプレッシャーと時短勤務で働く罪悪感から不眠や涙が止まらない、頭痛などの症状が出ています。 上司は時短勤務は...
20代後半の会社員です。 新卒で入った会社を約4年勤めております。(販売職です。) しかし、去年の春、転勤と責任者ポジションへの昇進をきっかけに自分のメンタルバ...
今郵便局でアルバイトを休職中です。現在就労移行支援センターに体験に行っていますが、それ以外は家にいます。ニートみたいな生活で嫌になる。自分がこの先復職したほうがいい...
最近、憂鬱感も不安も無くなってきており気持ちが安定しています。復職してもいいかわからないです。 医師に聞けばいいのですが、聞くのをためらっています。これは怠けから...
現在不安が無くなってきており気持ち的に安定しています。復職のことを考えると胃が痛くなります。退職したい気持ちがありますが、40代後半では再就職は難しいので決めれないです。
成人したADHDの息子を持つ父親です。大学時にうつ的になり、学校に行けず留年を重ねましたが、なんとか卒業。卒業前にメンタルクリニックの先生からADHDとの診断を受け...
前回の再投稿となりますが、よろしくお願いします。 私は、テレビやネットなどで悪い人間を見ると、以前は「コロナに感染しろ」と思うことがありましたが、最近はそれを...
職場での人間関係が原因で1年間休職し、リワークにも通い、今は別の職場に復職しているのですが、会社で嫌な人とすれ違う事もあり、原因となった出来事をよく思い出すようにな...
長文で大変失礼いたします。 一昨年より5年近く働いていた会社を辞めてから転職を2回しています。 現在3回目で3月から働いているのですが、体調不良に陥り、1ヵ...
休職中ですがしばらく経ち、少しずつですが落ち着きが見られるようになってきました。 ですがやはりお金が無く、せめて半日でも復職できないかと会社に聞いたところ難しいと...
今日休職の手続きを、と会社に行った。 手当金は5月の末くらいまで払えないこと、さらに精神的な病気のおかげで欠勤が続いてしまい会社に8万ほどの借金をしていることを告...
周期的に襲ってくる自殺念慮に悩んでいます。 よろしくお願いします。 30代男性。会社員。既婚であり子供もいます。経済的には豊かではないですが、とりたてて貧困...
自己肯定感がとても低く、人間不信です。 これまで勤めた職場がブラック企業で、いじめやパワハラ、暴言や陰口が当たり前のようにありました。昨年夏にストレスで体調を...
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!