誰でも歓迎 !
中3受験生です。私はHSPで自分でも嫌になるほど周りに気を使っ…
死にたい 2913 妄想 405 受験生 386 楽になりたい 282 被害妄想 300 事故 250 HSP 75 学校 453 姉 96 不安 355 努力 55
中3受験生です。私はHSPで自分でも嫌になるほど周りに気を使ってしまいます。毎日ほんとに疲れます。親とか姉妹とかの顔色ばっか伺って褒められようとしちゃうんです。そんな自分がきらいすぎてもういやなんです。勉強でもテストでは過去最低点とっちゃうし、通知表の評価も一番悪かった。わかってても努力しない自分がほんとに嫌いです。受験に関しては不安でしかない。そんなことなら逃げたい。頭いい周りの人を妬んで、自分にきれて。死ぬ勇気もないくせに死にたいとか思ってる自分がきもくて仕方ないです。もういやなんです。でも死ぬのもいやだしこわい。楽しいことがあるかもとか思うんですよ、でも今が辛くて。こんなこと親に言ったら受け止めて貰えない気がする。挙句の果てには、事故とか病気で死ねばいいのにとか思っちゃってるんです。なんで学校の可愛い人たちはなんでも出来るんだろうって。書いてて周りにも言われてる通り被害妄想激しいなって思います。少しでも楽になりたいです。
さぬ
π- 2022-08-16 23:48
私は、ひなさんと同じ、中学3年生で受験生です。不登校の傾向があり、夏休み前は学校には週に数日登校している状況でした。この夏休み、私は何もできていません。「夏を制する者が、受験を制す」と言われても、受験勉強をやる気にもならないし、後数日の夏休みですが、課題だって全くと言っていいほど手をつけられていません。(教科書等の教材に触れると、学校で起きた嫌なことが鮮明にフラッシュバックしてしまうのもあるのかも。)親と過ごす時間が辛くて、毎日、体調を崩し寝込んでいます。私も、学校にいる間も家にいる時も、気を使い過ぎてしまいます。言葉を慎重に選び過ぎて気疲れしたり、意見を同調することに疲れたり。
私は、HSPの特性が顕著にあらわれ始めた、昨年の秋頃から歯車が狂ったように、体調を崩し、様々な精神的要因の病気を次々に発症しました。それからは、学校に行けなくなり、テストのある日はパニックを起こし手をつけられなくなる程になりました。1学期の期末テストも何とか受けられましたが、点数も順位も過去最低でした。通知表も同じです。私は自分に甘いからか、結果自体には全く落ち込むことはありませんでした。ですが、この結果を見た親からの言葉にはひどく傷つけられました。私は、学校生活に対しては、もう全て諦めています。良い成績を出すこと。友達を作ること。恋愛をすること。あたりまえや普通というステージから堕ちていった私にとって、それらのことは、高校に進学しても出来やしない、と考えたからです。どこかで、もしかしたら変わるかもしれない、という程度の希望だけ抱いています。私は、一応高校には進学する予定です。私のような人たちが集まる高校を選びました。努力は無理矢理するものではない、と考えているので、今は現状維持を目標にしています。これ以上、堕ちてしまわないように。心をおざなりに扱ってまで、努力や勉強をする意味はわかりません。
私は、HSPですが、心の奥では自分自身を肯定していますし、自分のことが嫌いではありません。こんな自分をどこか俯瞰して見ている気がします。出来ないことは出来ないし、私は私にしかなれないし、そのままでいい、と。私には出来なくて、私以外の人には出来ることがたくさんあります。「いいところがない」と親から言われるほど、長所はありません。だけど、ひなさんが言われる、「学校のなんでも出来る可愛い人たち」には出来ないことが、私やひなさんには出来ることが、きっとあるのではないかなと思います。HSPという特性を持っているからこそ。彼女たちには分からない痛みを私たちは知っています。同じ痛みを持つ人たちを救えるのは私たちのような人だけです。私は、周囲の人の無理解に苦しんでいます。この痛みに苦しむ人が少しでも楽になれるような仕事をするのが、私の夢です。
私も本当に死にたいと思うことがたくさんあります。死にたいけど、まだまだ死にたくない。そんな矛盾がまだあるうちは、大丈夫です。本当に死にたくなったら、恐いという気持ちも、わずかに光る希望も、分からなくなってしまうからです。まだ大丈夫だけど、この矛盾をそのままにしておいては、いつかその矛盾も感じなくなってしまうので、理解がある人、気持ちを受け止めてくれる人って少ないけれど、相談したり、自分の気持ちを伝えることがすごく大切だな、と思います。こうやって、ネット上での相談でも、欲しい言葉は貰えないかもしれないけど、少しは楽になれるはずです。ひなさんの相談内容を見て、私も安心出来たし、気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
長くなってしまい、すみません。このコメントで、ひなさんのお気持ちが少しでも楽になれたら、と願っています。お互い、どんな形でもいいから、自分を守りながら生き抜いていきましょうね。
ひな
π- 2022-08-17 08:14
れな
π- 2022-08-19 10:47
死ぬ勇気がないから事故死したいとか。でも一回たまたま熱出て休みました。そのとき、いろんなことが整理できてちょっと
落ち着きました。私にはたまに休憩が必要とわかりました。
いいなと思ったらやってみてください。