はじめまして。先日、主人が私の知り合いとお酒を飲み「幸せな時間だった」というやりとりを見てしまいました。彼女からは「このことは内密にしよう!言ったら確実に終わるよ」と。不愉快になり主人に説明を求めたら「ごめんなさい」と。彼女の方にもどういうことなのか?内密にと約束をしたメッセージを送ったことによって不愉快な思いをしたと伝え謝罪を求めたら「考える時間が欲しい」と1週間経ちましたが何も連絡無し。毎日吐き気がして食欲も無くなりました。主人には信用もなく関わりたくは無いですが子供がいるので我慢の日々です。
その前には信用しかけた人から裏切られ、自分の周りの人達のことも本当は何考えてるのかわからないからと疑ってしまい人間不信です。
何をどうしたら自信が持てるのか?
何を信用したら良いのかわからなく吐き気がずーっと続いているので病院行った方が良いでしょうか?
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
もも(ココオルスタッフチームリーダー)
π- 2022-10-20 00:26
読ませて頂きました。
とても不愉快な思いをされましたね。
吐き気も続いているとのことで、今とてもしんどい状況にありますよね。
ご主人が、Hikaruさんの知り合いとお酒を飲んでいて、その事を内密にしようとしていたんですね。
こんな事をされては信用出来なくなってしまいますよね。
もう少し詳しく状況を把握したいので質問させて下さいね(^^)
この女性とご主人は、その時に一度だけお酒を飲みに行っただけの関係なのでしょうか?
「ごめんなさい」と謝られたようですが、彼女との関係を詳しくご主人に聞いたりしていませんか?
お子さんもいるとのことですよね。
ちなみに何歳くらいのお子さんですか?