最近、twitterやinstagram,tiktok,などを親に監視されてるんです。
そのせいで自分の捌け口を失ってしまって...
監視されてる理由は多分ネットをやめろと言われてるのにやめないせいなんです。
親に一度だけ、どうしてネットをやめなきゃなのか聞いたら
「ネットを捌け口にして逃げ癖を作らないためだ」と...
でもリアルじゃ相談しづらい...いや、相談できないからこうやってネットで相談してるんです。
でもいくらそれを説明したところで理解してもらえず...
自分はどうしたらいいんでしょう......
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
つばき(orゴミ)
π- 2022-10-26 20:11
親を悪く言っちゃいますが、考え方が違うと思います。
るきさんはただ相談したいと思っただけなのに、、、。
るきさんの思いを理解できます。
私で良かったらなんでも話してください。
(ココオルのことを親は知っていますか?)
つき
π- 2022-10-26 20:27
ココオルは友達に紹介してもらって学校のトイレとかで隠れてやってるのでまだバレてはいないかと。
つばき(orゴミ)
π- 2022-10-26 21:07
そうなんですね。
いつでもいいので何かあれば言ってください!
(7:00~22:00の間パソコン使えます)