怖いんだ色々
家にいるだけで…
親の威圧感がえぐい
褒められても怒られてるような感覚で、親と話すのが怖い
毎日毎日、怯えながら、警戒しながら息を潜めて生きています…
ネッ友やメンバー達、友達と話す時間が楽しい!
でも、スマホを使える時間が少なすぎて困っている
だから家は怖いし、家のルールは酷いし、本当に嫌だ…
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
わかな
π- 2024-03-26 22:35
家で威圧感にさらされているとはしんどいですね。
毎日毎日、ご両親の顔をうかがいながら、息もできないほど
緊張して過ごしている様子が伝わってきました。
褒められても怒られてるような感覚があるのですね。どんなことを
言われたときにそんなふうに感じるのかな、と思いました。
お話しを聞いていると、家のルールがいっぱいありそうですね、
もし破るとどのようなことが起こるのでしょうか。
そんな中、ネッ友やメンバー達、友達と話す時は楽しいときが
あると聞いてほっとしました。
どうしたら、ゆーくんがちょっとでも楽に過ごせるようになるでしょうか。
一緒に考えていけたらと思います(^^)
ゆーくん (※さん付け禁止)@つぶやきのコメ欲しい
π- 2024-03-27 11:27
ありがとうございます。
家のルール沢山あります(全部把握しきれてないけど)
多分なんですけど、パパが、自己中で、ママが学生の頃、法律事務所のアルバイトしてたせい
なのかなって思います…
ぼく的には、スマホの使用時間に制限が無くなれば、友達とかに話を聞いてもらえたり、かまって貰えて、楽にはなれるのかなって思ってます…
ちなみに今、1日35分です…何をするのにも短すぎる。
自分の部屋もないので、何してても、親の目があり怖いです…
(一緒に考えて下さい!)
わかな
π- 2024-03-28 09:41
わかなちゃん?さん?どちらでも大丈夫ですよ。
家のルールが全部覚えられないないほど、多くあるとは大変ですね。
いつもルール縛られて、何をするにもドキドキしているのかもしれません。
スマホは、1日に35分しか使えないとはしんどいですね。
いつも監視されているようで息苦しいのかなと思います。
パパが自己中だったり、ママが法律事務所でアルバイトしていたから
ゆーくんの話をあまり聞いてもらえない、何を言っても無駄って
思っているのかもしれないですね。(違っていたらごめんなさい)
家以外の時間はどのように過ごしているのでしょうか。
また、一緒に考えていけたらなと思います(^_^)