初めまして。
現在、2年くらい続く引きこもりで悩んでいます。
引きこもりになる前は、30代で初めての1人暮らしが出来るようになり初めて水商売ですが出来るようになり上手くいきそうでした。
発達障害で上手くいったり上手くいかなくなったりの繰り返しをする事は、ずっと自覚し理解して受け入れて来ました。
引きこもりになった原因やきっかけは、寝ても寝ても眠く体が動かなくなって来たのです。
実家に戻り(帰り)良くなるために改善解決するためにありとあらゆる事を試行錯誤しましたが現在悪化し非常に困っています。
良い方向や解決しそうになるとダメになる(悪くなる)の繰り返しです。
体は、疲弊しもうどうすれば良いのか分かりません。
家族も87歳の祖母も知的障害やてんかんの妹や母親も精神的に体調悪いですし父親も昔の頑固親父で健康なので病気の人の気持ちが分からないです。
家族の意見もバラバラですれ違ってばかりで誤解もされますしこの先も今後も変わらないと思うので自分が変わって良くなっても家族とは、もう会わないようになる生き方しか出来る気がしません(出来ないと思います)覚悟してます。
何か解決策や支援やサポートなど良くなる事や提案がありましたら宜しくお願い致します。
現在、大変体調不良ですので一刻も早くしなければいけないと思います(いけません)