初めてご相談させていただきます。
上司との関係と気持ちの持ち方についてご相談させてください。

半年程前から仕事が忙しくなり、任された嬉しさと実績が上がるので、
忙しい中でも前向きに取り組んでいました。

しかしながら、結果を検証する段階になって、数々のミスがあることが
判明しました。十分なチェックの時間があれば防げたものが殆どです。

ミスが露見され始めたころ、所長が替わりました。当然所長は自分を
ミスをする人間という視点で接し始め、同僚と同じような書類を上げても
私だけチェックが厳しく、また、同僚には親しく世間話をしていますが、
私には声をかけてもらえなくなっています。

今は同僚の理解を得て、仕事を割振りしてもらい、忙しさは大分減り
ましたが、忙しい最中に後回しにしていた仕事も多く、また、これからも
大きなミスが出るかもしれないものがいくつかあります。

直属の上司も一定の理解は示していますが、所長が右といったら右になる
ので、最後は私一人が悪いことにされてしまいます。

子供の頃、親が厳しかったので、何をしても認めてもらえず、また過ちを
犯すとひどく叱られるので、可能であればごまかしてしまうようになって
しまいました。

人に認められたいという欲求が強く、頼まれると断れず、また他人からの
評判をとても気にしてしまい、自分を取り繕ってしまうこともあります。

友達も少なかったので、皆で相談しながら解決するよりも自己流で無理矢理
処理することが多かったです。

今も所長のため息が聞こえるとビクビクしてしまいますし、ミスの処理が
まだ残っており、これからのことを考えると憂鬱で、休日もふさぎ込んで
います。

これからの心の持ち方について、自分が変わるにはどうすればよいか、
アドバイスをお願いします。