初めて相談します。今年で5年になる女子大生です。
去年の4月に兄の就職が決まったのですが、その過程で兄がアスペルガー症候群であることが判明しました。
父親からの遺伝であると考えられたみたいです。それを聞いて、自分ももしかしたらそうなのではないか、と疑惑を抱くようになりました。以前から自分が何となく他人と違う所があるというのを自覚していましたが、よもや精神的な疾患であるとはその瞬間まで考えもしなかったのです。

自分のことを話すのが苦手で主体性がないとか、どれだけ一人で居ても意に介さないとか、驚くほど共感できました。
今ここでこう言えば、この人は満足するだろうと言うような言葉選びをしたり、少し理不尽だなと思っても言われるがままにして、後で相談したらそれがいかに可笑しかったかを指摘されてようやく「確かに」と思えることがしょっちゅうです。結果はどうあれ、いつも「相手を不快にさせないこと」に力を注いでいました。
そういうことに疲れて、結果的に一人で居るほうが楽だなとよく思います。

ですが、仮に自分のこれが精神疾患だったとして、そう診断して貰うことには何の意味もないと考えています。
特にアスペルガー症候群には治療薬が無いと聞きますし、ちょっと病院にかかったくらいで治るような疾患で無いと考えているからです。
しかし、今年の上半期に行った実習で、私は指導の先生の前で号泣してしまいました。
自分でも何が理由だったのか全くわからなかったし、自分でもわからないことを他人に説明もできず、ただ無言で泣くばかりで、とにかく早くこの時間が終わって欲しいとだけ考えていました。先生からの心配の言葉も全部「大丈夫です」と「すみません」しか返せませんでした。こんなことでは社会に出てからやっていけない、と強く感じました。
だったら、せめて診断書があれば、来る就職活動の前や後に、上司や機関の職員の人に自分を説明しておくことができるかなと考えて今回、初めて病院を受診する気持ちになりました。(何もないのに突然泣くかもしれませんとはとても言えないので……)

文章が長くなってしまって申し訳ありません。
私のこの性格は、何かしらの精神疾患なのでしょうか……?
そういった人の場合、チームで働く職種や対人関係の仕事は向かないとありました。
私は進路を医療系に決めてしまったため、このままではどう頑張ってもそこに向かうしか無いのですが、早急に判断を変えたほうがよいのでしょうか。