自分はいま、社会人2年目の19歳です。正確に表すと社会人ですが休職中と言いましょう。

去年、高校を卒業し介護福祉士の資格を取得しました。4月からは、その資格を活かして、介護福祉士として介護老人保健施設で働き始め充実した毎日を送っていました。(現在はもう、その施設を辞めました)

認知症の利用者さんと接することが多くなり、仕事が大好きで分からないことがありながらも忙しい日々でありがたいなと思っていました。

ですが、周りのスタッフは、自分の両親と同じくらいの方やいちばん近くても7歳は離れていて、利用者さんとのコミュニケーションは図れてもスタッフとのコミュニケーションがうまくいかず困っていました。

その他にも、先輩スタッフが利用者さんに対して虐待している場面を目撃したり、自分が担当させていただいた利用者さんが亡くなられたり、ミスを重ねてしまったりとつらいことがあり、だんだん体調を崩していきました。

最初は、頭痛や耳鳴りや肩こりだけだったのですが、徐々に集中力が続かなくなっていき、食べると気持ちが悪くなり食欲もなくなりました。次第に、自分の中から声が聞こえるようになり、自分ではない別の人格が出てくるようにもなりました。このときは記憶が全くなくなるため、何をしていたのかが分からず困っています。

どれだけ長い時間をかけて睡眠をとっても、疲れがとれることはなく、ますます眠りが浅くなり翌日の業務に支障をきたすこともありました。

慣れない仕事のためか作業効率が良くなくて残業になり、帰りの時間が夜の11時を過ぎてしまうことも少なくありませんでした。

一睡もできず食事もとれなくてお風呂に入って、ゆっくりする間もなく、翌日になれば準備をしてそのまま仕事に行きました。

ですが、その生活スタイルが体に合わなかったのかいつの間にか、自分の記憶もないままに病院に行っていてワーカーさんにカウンセリングをしてもらったときは、涙を流しながら話していたと後で聞きました。

2回ほど通院し、うつ病と診断され9月の初めから入院をしました。最初は、自暴自棄になっていて自分を傷つけてしまったりして泣いていることが多くあったり、急に倒れたり意識をなくしてしまうこともありました。ですが、今年の4月に退院をすることができてほっとしました。

でも、退院してしばらくは入院中から続けていたカウンセリングでどうにか対処ができていたので良かったのですが、髪が抜けたり自分で知らないうちに触って抜いてしまったり、疲労が溜まりやすくなったり一度泣いてしまうと長時間涙が止まらなくなったりと症状がひどくなっていき、また入院することになりました。自分らしく過ごそうとしても、相手に合わせてしまう傾向があるらしく、悩みすぎて一人では対処できなくなっています。

こんな症状が出たり病気になったりするのは自分が悪いんでしょうか?どうしても性格上「自分のせいだ」と責めてしまいます。


長文になり申し訳ありません。