去年から大学生になった者です。高校卒業まで頑張って痩せたのに一人暮らしをはじめた1ヶ月間で5kg太りそれから徐々に、また帰省で2kgずつ太り続けました。1年で卒業時より約10kg太り人生のピークになり、今年の5月からちゃんとしたダイエットをはじめ今はピークから7kgほど痩せました。
健康に痩せたかったのでご飯も食べて運動もするダイエットをしていました。でも徐々に体重が減るようになってから体重が減らない日が怖くて怖くて停滞してたり0.1kgでも増えてるとイライラしたり、気付いたら食べた物を吐くようになってました。はじめは夕飯にダイエットには向かない物を食べた時や食べ放題に行ったりして容量オーバーの時だけだったのが、最近ではお腹が満腹になったらたとえこんにゃく麺や野菜だけでも吐かないといけない気になってしまいトイレに行ってしまいます。申し訳ない話友達とご飯を食べた後に友達の家でも吐いてしまいました。
しかし最近は吐くのも慣れてしまったのか余り吐くことも出来なくなってきて、それでも少しでも吐いて吐けなくなったら諦めてやめるんですがまたお腹いっぱいになったら発想が吐くことにいってしまいます。
私は管理栄養士の資格を取る学校に通っているので摂食障害の勉強もしています。もし管理栄養士で病院に務めたら摂食障害の方の治療をする立場になる筈が逆の立場になっている現状も悲しくなります。自分はまだやめようと思う時は吐かないから違うと思っていたのに今はどんな時でも吐かないと満足出来なくなって来ていてとても怖く思います。でも過食はしていないので過食嘔吐ではないと思っているのも可笑しいのでしょうか。
吐いてもそんなに体重減るわけではないのにそれでもお腹いっぱいだと吐かないとと思ってしまいます。これを書いてる今も葡萄と柿を食べてお腹がいっぱいで吐きたくなってしまっています。きっとこの後も吐いてます。まだ目標体重まで3・4kg減らさないとなのでダイエットは続けないとなのですが脂肪を減らして健康的に痩せたいです。自分でも食べた後すぐトイレ行くのではなくせめて30分は我慢するとか考えてはいますがなかなか難しくなってきてます。また、吐く量も減ってきてて思うように吐けないこともストレスになっています。でもご飯はちゃんと食べて健康的に痩せたいんです。
長々と纏まりがない文ですみません。私はどんな事からしていけばいいのでしょうか…学校で習っているのに自分の事が分かりません。ダイエットも辞めたくても辞められない状態になっているしどうしたらいいんですか……