大学4回生です。3回生の冬に第2言語の手話の期末テストが有りました。落としたら留年なのでかなり焦っていました。手話のテストは少し変わっていて、動画が前のスクリーンで流されていて、1.2.3.4と流れ、合っているものをマークするという感じの方式でした。つまりリスニングのように、ある程度他の人の動きにつられて答えがわかってしまうのです。私はもともと強迫性障害っぽくて神経質な性格なので、見ちゃいけないと変に意識していました。動画は2回流れるのですが、ある4択問題で①が流れた時に前の席の子がペンを動かしたのが見えました。その後、自分の中でこれはこういうストーリーだから①の単語が当てはまるし②〜④は当てはまらないなと納得し、①が答えだとたどり着いたのですが、前の子が手を動かしたのを明らかに見てしまったので、カンニングかもと思い、塗り直そうか迷いましたが、勉強した単語だし、こんな自分の神経質な性格のせいで単位を落としてたまるか、と思い①を塗りました。過去にも同じテストでこんな感じで結局わざと違う番号をマークした事もあります。その単位は無事にとれて、今は授業もあまりなく、部活と就活をしているのですが、3ヶ月以上経った今でもモヤモヤして、夢にまで出てきます。これが本当にカンニングなら、留年となり、その学期の他の単位も取り消しとなります。そして今頑張っている就活も無駄なものとなります。でもしたかしてないか自分でもわからないのに告白して留年して人生台無しにするのも変な話ですし、こんな事誰にも話せないし悩んでいます。もう忘れても良いでしょうか。気にしすぎでしょうか。小学生の時から神経質すぎてことあるごとにこれはカンニングかも?など気にしてしまいます。