社会人2年目
塾業界に従事しており、責任ある役職になってから3ヶ月経ちますが、会社が新しいことを次々ととり入れていること、指示が人によって異なること、取り巻く環境の大きな変化で、体調面と精神面がかなりすり減っている状態です。
仕事に行く前は決まって腹痛や頭痛、不安な気持ちになりますし、仕事が終わると疲れが重くのしかかってきます。周りの社員からは「最近疲れた顔してるよね」と言われました。
先輩社員と話していても「今は辛いと思うけれども、成長のためにがんばろう」「優先順位をつけて取り組もう」など、気持ちに寄り添って話を聞いてくれる様子ではありません。「今頑張れば…」という言葉が負担に感じます。
就業時間も昼(大体13時~)から夜遅く(退勤平均時間は23時くらい)とかなり不規則です。
さらに、1教室を任せられている立場なので、自分の体調のせいで休むというのもなかなかできない状況ですが、ここ三日間は胃腸炎にかかってしまったというのもあり、欠勤を続けてしまっています。チームメンバーにも迷惑をかけて申し訳なさと、顔を合わせるのが気まずくて次回の出勤を考えると憂鬱になり、お腹が痛くなります。
心療内科にも月1回通っていますが、診察時間(話を聞いてもらうのみ)は10分も取られないような状況です。ただ、病院の先生からは「近いうちに仕事を辞めた方がいいと思う」と言われました。
最近は先輩社員や同僚、家族と話している際に泣いてしまうことも多く、気持ちもいつも不安定です。
仕事自体は1年目だった去年は基本的には楽しくさせてもらっていましたが、育成担当の上司からあまり教えてもらえず、ほとんどアルバイトと変わらないような業務内容で、秋頃から仕事に対しても上司に対しても冷めた気持ちになっていました。ほとんど何も教えてもらえないまま責任ある役職になってしまったので、常に不安な気持ちを抱えています。
8月末で、同じ教室に入っていた前教室長の社員が辞めることになり、その代わり新しい社員が同じ教室に入ることになります。ただ、その社員を育成する立場のチームリーダーは、あまり育成が上手くなく、ほとんど何も教えられないまま教室に丸投げされるのではないかという思いもあります。
また、今の教室に私が配属になってから3ヶ月たちますが、アルバイトスタッフ、生徒、保護者から信頼されているようには思えません。

簡単に気持ちをまとめると、以下のようになります。
各方面からの信頼がされておらず、教室に居場所がない
仕事や周りの環境の変化についていけていない
先輩社員を頼ることができない
業務も多く、全てをこなすことが難しいと感じている(クオリティも求められるためプレッシャーもある)
全てにおいて不安な気持ちで、この先の道筋が全く見えない

この場合、どうしたらいいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。