大学より約7年、東京で生活していました。就職活動時に希望していた出版業界に就職が決まりそうにもなく、内定のためと、趣味のオタク活動をしたいからシフト仕事がしたい、という単純な理由で介護業界に飛び込んでしまいました。仕事は辛いこともあったけれどオタク活動が楽しかったので頑張れたのですが、真面目で完璧主義(無自覚)な性格が色々と悩みを作っていきました。特養で働いていたため腰を痛めたものあります。一度ストレスで胃腸の調子が悪くなり、舌が痺れるといった症状が出たこともあります。無資格で働いていたので資格をとりに通学した時期もあります。大学時代から付き合っていた彼氏や、オタク事で助けられていたのですが、通学していた時期はそういったオタク事も楽しくなかった時期もありました。彼は大学は東京だったのですが、就職を機に地元の栃木に帰ってしまい、遠距離恋愛となっていました。大学時代はほぼずっと一緒にいた彼が就職した途端2ヶ月に一度程度しか会えなかった為、オタク事にのめり込んでいたのもあります。2018年は特に、ずっと好きだったグループから脱退者が出たり、事務所から仕事を干され、ついには事務所を退所したグループ、非公式グループの解体等、心の癒しが削られ続けました。正社員を辞めたのもちょうどその2018年、9月いっぱいで退職しました。出版業界を目指す前に目指していたイラストレーターになりたい、という夢を、クリエイティブ業界に入りたかった昔の目標を叶えようと、10月より社会人コースのあるクリエイター養成学校に入学し、派遣社員として夜勤専従で働き出しました。
が、そのタイミングで住んでいるマンションの契約が後1年しかないこと、一緒に住んでいた妹が地元に就職が決まり新年度から地元に戻る、という事実を親から妹から伝えられました。今まで8万の家賃を、仕事のしている姉と折半していたのですが、姉は新年度からは家を出ていくつもりで動いていました。派遣の給料だけでは引っ越すお金もないような状態だったので、至急短期バイトを探し、学校と夜勤専従とアルバイトとかなりハードな生活を送っていました。そんな生活を約半年続け学校の後期の更新をしようとした時に、学生ローンが組めない、という問題が起きてしまいました。元からオタク事でカツカツだった為、金銭的信用の問題であることは誰に言われなくともすぐにわかりました。一括で払うしか方法がなく、そんなお金もなかった為学校は半年で終了し、アルバイトも夜勤専従も全て辞めました。そのタイミングで今までの自分の体調面を心配し心療内科に行った結果、うつ病ではないかと言われました。そのことを彼氏に相談したのですが、あまり親身になって話を聞いてくれる様子もなく、3月の私の誕生日に結婚についてさりげなく確認してみたところその意思がないように見えたので、4月に入った次の日には別れました。遠距離で気持ちが冷めていたものありますが…。親に病院の結果を見せたところ、戻っておいで、とのことだったので今年の5月に地元の茨城に戻ってきました。戻ってきたばかりの頃の悩みは私のもう一つの悩み相談に載っています。あのような感じで大して休む暇もなく、お金のために仕事を探し、水戸の介護施設で働くことになりました。
現在は、東京にいた頃の様々な支払い(ショッピングローンや学校の学費、奨学金、通信費、その他)を、自分の給料と親からの借金でなんとか乗り切っています。が、給料(手取り15程度)で毎月ギリギリです。祖父母も一緒に住んでいるのですが、私の経済状況を知らないので、毎月2万は家に入れろと言われます。自分の経済状況を一度説明したこともありますが、家族は誰も取り合ってもらえません。母親がずっと支援してくれているだけです。実家の家計自体も私の経済状況と似たような感じで支払い借金まみれで、他にも色々な問題で毎日喧嘩や言い争いが絶えないです。
仕事についてですが、ずっと東京にいたため免許はあるけど運転のできないペーパードライバーで仕事があっても通えず、結果駅から近いところでしか働けません。身内の車も借りられず(空きがない)買えたとしても停めるところもなく、自転車で通えるような範囲に支払い額以上に給料を貰えるような仕事もなく、踏んだり蹴ったりな状況です。減らせる支払いは減らして、頑張って返済を続けています。現在パートで働いているので掛け持ちで何かアルバイトでも始めたら、と母親に提案されているのですが、仕事に行くのに限られた本数の電車で通っているので、時間的な問題でそれもあまり出来ない状態です。一つ手段としては、東京時代にやっていたマクドナルドでのアルバイトを再開することくらいです。また去年のように働き過ぎてしまわないか心配で、なかなか踏み出せない状況です。
長くなりましたが、とりあえずマクドナルドのアルバイトを再開するのが無難でしょうか。またこのような状況を打破できるような手段ややるべき事があれば教えていただきたいです。
ちなみに、親への借金返済はもちろんですが、オリンピック以降に再上京、再就職することを目標に頑張っております。家庭環境が悪いので実家に永住する気は一つも無いです。
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン