何を相談したいのか、何が問題なのか、どういう答えを求めているのか、自分でもわからず書いています。非常に読みづらい文章になると思います。すみません、よろしくお願いします。

 ◆◇◆

 ADHDで精神2級の手帳をとった者です。鬱の気もあります。手帳取得から1年3ヶ月くらい経ちました。
 現在、就労に向けて一般企業で訓練させてもらっています。事前に、自分が精神障害者であり、配慮してほしい点があることをお伝えしました。
 たとえば、メモをしないと覚えておくのが大変なのですが、現場の方々は私がメモしている間、急かすことなく待ってくれます。新しいことを教わったときも「メモしてくる?」などと気にかけてくれます。何度も聞き返しても辛抱強く答えてくれますし、迷子になっていたら道を教えるだけでなく同行してくれたり……本筋から逸れるのでこの辺りにしますが、現場の方々の理解があり、優しくしていただいています。
 障害者雇用の実績があり、学生の職場体験なんかの受け入れもしているそうなので、その経験を生かしてくれているのかもしれません。とにかく、この企業さんに対して、私は何の不満もないのです。感謝なのです。

 ◆◇◆

 一方で、2年ほど前に働いていた職場は、いろいろかみ合ってしまった結果すごくダメでした。
 まず、上司や先輩が怖い。正しいと思った事のためなら怒鳴ってもいいと考えるタイプのおばさんでした。
 ある日、当時お世話になっていた就労支援の方が職場に顔を出してくれました。その時、週末に予約していた定期相談の話を少ししたのですが、おばさんがすごい剣幕で怒鳴ってきたんです。「その子、日曜も出勤なんだから予定ずらして! ただでさえ体調も悪いのよ!!」と。
 就労支援の方が帰ってから、善人面して色々と言われましたが、要するにボランティア活動に参加して、私の今週の休日が0になると思い込んでいたらしいです。予約していた相談日だった事を伝えたら、悪びれたふうもなく「あ、そうなの、ごめんね。でもそういうことは言ってくれないと困るのよ」「私用に口出しはしないけど」など言われ、挙げ句の果てに先輩からは「(上司)さんは、あなたのことを思って言ってくれたんだから感謝しなさいよ」と……。
 就労支援に相談に行くことは私用ではないのか? もし私用ではないとしても、張本人に何の確認もせず勝手に予定を変更させてもいいのか? この職場で私用という言葉が意味する内容は何なのか? 心の底から迷惑だと思っていても、善意の行動だったら感謝しないといけないのか? 私が、間違ったことや彼女の意に反することを言ってしまったら、真っ先に怒鳴られるのか?

 そこから、どんどんおかしくなりました。
 行動する前に、恐怖判定が入るようになりました。怖いという感情を乗り切らないと、質問したり、確認したりできなくなりました。乗り切れなくて、たくさん間違いをやらかしました。迷惑をかけました。イライラさせました。もちろん怒られました。もっと怖くなりました。
 仕事も、人の顔も、何もかも、さっぱり覚えられませんでした。
 彼女たちに要求される「コミニュケーションのようなもの」が理解できませんでした。
 「すみませんでした」と謝ったときに「ごめんなさい」に修正される意味がわかりませんでした。
 それでも、給料をもらうのだから頑張らなければ、働かなければと思って仕事に行きました。
 上司から「私は給料の分しっかり働こうと思ってるんだけどね」みたいなことを言われました。「どうすればあなたが理解できるか、毎日、胃が痛くなるほど考えてるのよ!」と叫ばれました。「私が泣かせたみたいに見えるから、ここで泣かないで」と言われました。「私は他人より先に自分を疑う」と言った数時間後に「あなた〇階だって言ってたけど□階だったわよ」と注意されましたが私そんなこと言ってません。

 ある日から、自転車がボコボコにされるようになりました。
 同じ駐輪場の利用者のおばさんがすごい蹴ってたらしいのですが、毎日ハンドルがグラグラになっていました。気付かず事故りそうになりました。どうも駐輪している位置が気にくわないらしいので、場所を少しだけ変えることで対処しました。
 数日後、上司から駐輪している位置について指摘されました。「自転車が壊されるからずらしている」と言えませんでした。頭の中の彼女に「自転車屋で直せば済むでしょ!」と言われました。ちょっともう自分に絶望しました。

 その後いろいろあって、死のうと思って死ねなくて警察で保護されて、退職することになりました。今でも近くの道を通りたくないし、青い車(上司のおばさんの車が青かった)を見ると彼女がいないか不安だし、背格好の似た人を見かけるとこっちへ来ないように祈りつつガン見して逃げる体勢になる感じです。トラウマと言っても過言ではない。
 この項目、相談の中心ではないのにすごく長くなってびっくりしてます。読みづらくて申し訳ないです。

 ◆◇◆

 自分は無価値だという認識が強くあります。創作活動をしている「若葉」と、現実世界で生きている自分を別物のように感じたりもします。感想やイイネなんか「若葉」が嬉しそうに受け取っているのに、自分には響かない。ワイワイ楽しそうな「若葉」を遠くから眺めながら、現実で生きてる自分がクズだって知らないで反応してくれる周りの人を哀れんでいるような。
 いじめられていたこともあってか、自分の事を例外処理する事に慣れていて、例えば「全員分おみやげのお菓子あるよ~」と言われても自分は貰えると思わなかったり、「お客様からお褒めの言葉を頂きました」と言われても自分にだけはクレームが入ってるんだろうと思ったり。
 一方で、誰かが誰かと話しているだけで「私のことで苦言を呈しているのでは」「気付かない内に変なことをしてしまって嘲笑されているのでは」と過敏に反応してしまうこともあります。
 とにかく、気がついたら自分を下げて踏みつけて叩き壊しておいて、〇〇さんに壊されなくてよかったね、みたいな妙な予防線の張り方をするようになってしまったのです。もう20ウン年間この考え方です。
 認知行動療法について授業を受け、別の考え方があることも理解はしているのですが……。

 ◆◇◆

 冒頭の話に戻りますが、私は今、一般企業で就労訓練をしています。皆さん優しいです。
 そう思う反面、「今頃みんなで私の悪口大会なのでは」「肯定的な言葉をかけてくれたのは、もっと頑張れしっかりやれと追い立てるためじゃないか」なんて疑ってしまいます。そもそも訓練に入るまで、トラウマを思い出して怖くて仕方なかったし、今も怖い。
 そうなったとき、「正の自分(肯定的/楽観的)」と「負の自分(否定的/悲観的)」の思考が頭の中で殴り合い、その疑いについて「100%信じてるけど100%ありえない」といった風に思考がまとまらずフリーズしてしまいます。そのうえ、残っている思考回路が「全てを諦めた自分(死ねばよくない?)」のため、解決しません(正の自分と負の自分が「死ぬの怖いじゃん!」と言って三つ巴の戦いになる)。
 どうしたらいいかわかりません。どうせ明日も平気なふりして出発して、気付かないふりして仕事して、ごはん食べながら無感情に泣くんだと思います。
 最近、父が認知症の祖母に「死ね」って叫んでるのを聞き流せない。怒鳴り声が耳に残る。たぶん心の余裕があんまりない。あと何回、平気なふりに気がついても耐えられるかわからない。
 たすけて。それか苦しまずに死ぬ方法を教えて。
 訓練先で壊れて迷惑かけたくないから、早く。おねがい。ごめんなさい。