仕事が続きません。
高卒社会人3年目女です。ちょくちょく仕事を休んでしまって自分で自分が嫌いになりそうです。
前日の夜までは次こそは欠勤を無くそうと思い早く寝たのに、朝になると気持ちが鬱になって休もうと連絡を入れてしまいます。最近はこの繰り返しです。
一度は三週間欠勤なしで仕事出来たことがあったので喜んでたのに、また休んでしまって罪悪感がすごいです。じゃあ休まなきゃいいじゃん、とか、甘えじゃん、とか社会人として責任がないとか、思う人もいると思うし、そう思われて正解だし、自分でもそう思います。なので休んでしまった時の不安感とか焦燥感とかがひどいです。でも休んでしまうことの繰り返しでもはや病気かと思います。
私の経歴を話しますと、高卒で正社員として半年間働いていましたが、職場がブラック、、、とまではいきませんがグレー寄りで、あまり環境もよくなく、体調も崩した為辞めました。
その後、半年間ほど派遣社員として軽作業の仕事をし、その後去年の春ごろから夏まで事務の仕事をしていました。が、5月の後半頃から心身ともに違和感と体調不良により病院に行き、梅雨ごろに強迫性障害による抑鬱状態分かり、夏まで出勤したり休んだりのほぼ休職状態で生活していました。
その後解雇されて、事務をする前にしていた軽作業の仕事に戻ってきました。そして現在までその仕事をしています。
戻ってきた職場はリーダーが変わっていたり、環境もガラリと変わっていましたが、特にストレスなく仕事をしていました。(リーダーさんはちょっとこわいけど、、、)
けど最近は繁忙期で毎回2時間残業したり、よく寝れてなかったりもしました。
でも仕事自体は嫌いではないのでやめたくはありません。
ここまでの文章見ても休んでしまったらやっぱり甘えだなと、自分でも思います、、、。けどやっぱり休んでしまう自分がいるのでそんな自分をもうやめたいです。
庇護しなくていいです。叱責でいいです。
ここまでの文章を見た方に正直な感想と、もしよろしければアドバイスを頂けると嬉しいです。
長文となってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございます。
よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
.
π- 2024-01-22 21:38
まずは自分のことを好きになることだと思いますよ。「自分は甘えている」と、自分を否定しないで、自分で自分を褒めてあげるといいと思います。
「仕事が続かないのは、自分の甘えではなく、病気のため。だから、病気の改善が1番大切。」
「高校卒業後、すぐに働き始めた自分は、しっかりしている。」
「繁忙期は毎回2時間残業。よく働いている自分は偉い。」
「仕事自体は嫌いでないので、仕事を楽しもう。」
このように、自分で自分を肯定したり、自分で自分を褒めてあげると良いと思います。自己肯定感が高まれば、仕事も続けやすくなるし、仕事のスピードもアップすると思います。
名無しのR
π- 2024-01-24 11:05
自己肯定感上げる、大事ですね。ここ最近は自分を否定的になってしまっていたかもしれません。意識してそれに取り組めば仕事以外のことも捗りそうな気がします。
ありがとうございます
このスレを立てたあとのお話をさせて頂きますと、
その後病院に行ったり、実際に会社の上司とお話したりして、今は落ち着くことが出来ました。
病気のことを踏まえた上で、会社側も配慮してくださったので、また仕事を頑張ろうと前向きな気持ちになれました。
皆様の温かい応援に感謝します。
ありがとうございました。
なかむら(臨床心理士)
π- 2024-02-18 06:49
臨床心理士のなかむらと申します。
早く寝てみたりとご自身なりの予防に努めておられたのですね。「ちゃんと」働きたいご自身、それに反して心身ともについてこないご自身。想像するだけでも、辛いかと思います。
病院や上司にご相談され、落ち着かれたのですね◡̈
その後、いかがでしょうか?
例えば、睡眠時間・浅さのようにしんどくなると出やすいご自身の症状を目安に「今の疲れはどんな感じかな?どのくらいかな?」と頭の片隅に置いておくと、衰弱しきってしまう前にご自身を守れるかもしれません。
医療機関、職場、ココオルなど頼れるところに頼ってもらいながら、是非自分の味方は自分だと思って、自分に優しくお過ごしください(o˘◡˘o)