大好きな友達にイライラしてしまいます。

友達は割と我の強い方なのですが、私も気が弱いわけではないのでイライラしてしまいます。でも一緒にいて面白いし、大好きです。
ハロウィンの仮装をいつも仲の良い5人グループでお揃いでやろうってなったときに、うち〇〇の髪飾りとレースの手袋つける。って言われました。
もちろん他4人は持ってないし、1人だけ髪飾りと手袋つけてたら明らかに目立つじゃないですか。
しかも毎回真ん中にいるし、そんなに目立ちたいの?5人でお揃いにしようって言ってるのになんで1人だけ違うのにしようとするの?ってちょっとイラっとします。
私のお金で買ったお菓子を一口あげたらめちゃくちゃガッツリ取られて、半分以上取られます。
家に呼んだ時に出したお菓子もそうです。家に呼んだときまず最初にベットに飛び込むし、ジュースある?って聞かれます。いや、ここうちの家だから。って心の中で思います。体育祭の衣装もやってくれない?って言われて、お揃いの髪飾りも2人分私が作ってたので流石に無理って断ったけど、ミシンを貸すことになって夜の22時まで帰ってくれず。
TikTokをとるときも、フードコートとかだと大きい音出せないので小さめでやってたら聞こえないんだけど。って言われたり、斜めじゃない?画角低くない?って言われてしゃーなくない?って言っちゃいました。
いつも一緒に帰ってるので学校出てすぐのお店屋さんにいるよってLINEしたら既読無視で、友達たちとずっと待ってたのに結局他の友達と遊びに行ってて連絡なしみたいな、一言言ってからいけよ、って思っちゃいました。
なんか常識というか言い方というか、私が1番だからみたいな感じがしちゃって、たまにめちゃくちゃイライラして冷たくなってしまう時があります。
どうしたら良いか教えてください