はじめまして。
20歳の大学生です。今、看護学生で実習が始まりました。大変ですが、やりがいを感じることも多いです。

その中でカンファレンスがあるのですが、学生、教員、看護師が集まって学びを発表したり、意見交換をします。もともと緊張しやすいのですが、内容を頭の中で考えてもいざ発表となると声が震えて過換気になり話せなくなります。

周りの人は優しく話すまで待っていてくれ、しばらくすると声の震えは治りませんが、過換気は落ち着き最後まで話すことは可能です。高校生の頃から部活動などで意見を言うときに同じような症状が出ており、その後なかったので治ったと思っていましたが、このような症状が毎回続くので悩んでいます。

周りに迷惑をかけてしまうので困っています。また、今後就職活動などでこのような症状が出ると困るのではないかと考えています。教員からは理想が高くて、自己肯定感が低いからもっと自分に自信を持ってと言われました。話の内容は的確なことが言えているという言葉をいただいたのですが、自分ではそう思うことができません。

 私は人づきあいがあまりう上手くなく、嫌われているのではないかと感じてしまい、本音で話せる友達がいません。母親のは言いましたが、保険の関係があるのでまずは精神科に行かず、学校の保健室で相談してみたらと言われました。

しかし、そのようなところに行く勇気がなく、恥ずかしいと感じてしまいます。自分なりに自己肯定感が低い原因や解決策を調べました。原因は昔からいい子に思われたくて周りの大人や友達に本音を言えず、我慢していたことかなと考えています。

小さいころからほとんど怒られた記憶がありません。また、いいことがあると次に悪いことが起こると考えてしまい、何かを楽しむことができません。

 どうしたら今の自分を変えていけるのでしょうか。何かヒントをいただけたらと思います。宜しくお願いします。