最近過食をしてしまいます。
ぴたっと食べるのを辞めれるときは辞めれるのですが、一度食べたいと思ってしまうとスーパーやコンビニなどに行って食べ物を買いあさって食べてしまいます。
食べないときはお腹が空いてても食べなくて大丈夫なんですが一度食べ始めると止まりません。
食べ終わると太るかもしれないという罪悪感に襲われたり、自己嫌悪してしまいます。
もともと太っていて今年の5月からジムに週4ペースで行ってたり最近は歩いたりして運動はしています。
やっと痩せはじめているのに今回の過食で努力を無駄にしたくありません。
どうしたら過食をとめられるでしょうか。
乱雑な文ですいません。
コメント
コメントを投稿
参考:似ている悩みと対処法
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!
メールアドレスでログイン twitterでログイン
さやか(社会福祉士)
π- 2016-11-11 23:37
最近過食をしてしまっており、一度食べ始めると止まらないのですね。せっかく努力して痩せはじめていたのに太ってしまうのは避けたいですよね。。
過食の原因として、なにかしらのストレスを感じている可能性があるのではないかと感じたのですが、何か心当たりはありますか?
ことり
π- 2016-12-05 15:06
最近彼氏ができたのですがその人のためにも痩せたいと思っていて深く考えすぎているのかもしれません。
相手はゆっくり待ってるそのままでもいいと言っているのですが早く痩せなくてはと考えてしまいます。
あんまり考えないようにはしているのですが考えることは食べ物のことばかりで食べても吐きたいと思ってしまいます。
チューブ吐きに手を出してしまいそうで怖いです。
さやか(社会福祉士)
π- 2016-12-13 22:29
チューブ吐きは医療行為ですし、専門家ではない人が手を出すと過食嘔吐が常習化してしまったり、不健康に体重が減ってしまうのでできれば手を出さない方が良いですね。具体的には、いつ頃までに何キロくらい痩せたいのでしょうか?