現在適応障害と診断され、治療をしている者です。適応障害に関しては、ほぼ治りかけています。
小学生の頃から、兄に対して潔癖なところがあり、中一の頃には潔癖が収まっていたのですが、今、適応障害が治りかけ、余裕が出てきたからなのか、兄に対する潔癖(強迫性障害)が再燃してしまい、辛いです。
家族の中では、母には話したのですが、適応障害で色々悲観的になっていると思われているのか、強迫性障害まで行かないんじゃない?と、あまり真剣に取り合ってくれていないように感じます。家族なんだからそんなんじゃやっていけないよと言われるのも、悲しいです。
ですが、私としてはどんどん症状がひどくなっているように感じていて(兄が触ったものに触れず、除菌シートでふけるものなら、シートで拭いた後には触ることができたが、その作業に疲れてしまい、現在、リビングのテーブルに触れない(兄がふれるから)、兄が触ったクッションなどにはさわれない、同様にソファにもすわれない状況)で、ストレスを感じています。

リビングにいなければいいのではないかと思われるかもしれませんが、適応障害の関係で、自室にいることができない、人(母)がいるときは、母のそばにいた方が安定する、音がないと不安(絶対にないと生活できないというわけではないが、生活音が苦手なので、そこから意識を晒すためにも流している感じ。映像もあると気が楽)で、
私としては、家の中で、リビングが一番ストレスなく過ごせる空間だったのですが、最近兄がほぼ一日中リビングにいる状態で、まいっています。


つまりは、私もリビングに一日中いるのが問題でもあるのでしょうが、今回は、どのように直していくかというよりも、
この苦しさを、母にどのように話せば理解してくれるのかを相談したいです。
自分でも、この症状が強迫性障害だと自信を持って言えるわけではないのですが、今、適応障害の原因である物事よりも、兄に対してストレスを感じている状況で、どうすればいいのかわからない状態です。この症状を無くしたいという気持ちもありますが、それよりも今は、この苦しさを理解してほしいと思う気持ちの方が大きいです。
どのようにはなせば、母に理解してもらえるでしょうか。