私は甘えて思い込みをしているのでしょうか。
5年ほど前から波のある憂鬱な気持ちが続いており
何度か限界が近くなったこともありますがどうにか
今まで自分なりに頑張ってきました。
コロナウイルスの影響で大学がオンライン授業となり、6月上旬までは順調に課題をこなしていました。
しかし、ある日突然糸が切れたかのように課題ができなくなってしまいました。やらなくてはいけないとわかっているのに体が動かず、毎日横になって過ごすので精一杯でした。自己嫌悪と焦燥感でいっぱいでした。大学の先生に相談して、少し休んで課題ができそうなときに課題をするということになったのですが、休んでいても課題のことが頭から離れず休めませんでした。そんな状況が続き、今は以前とは何か変化している気がします。以前は課題のことや自分のことなどさまざまなことを考えてしまって休むことができなかったのですが、今は何も考えることができません。また、以前は横になって動かず過ごしていましたが、今では横になったり座ったり立ったり歩いたりと落ち着きがないように感じます。
これらの変化は、私は休めていないと思っていたけれど実は休めていて回復しているということなのでしょうか。自分はできない、疲れているんだと思い込んで甘えているだけなのでしょうか。
うつ病などの精神疾患を疑ったこともありますが、調べれば調べるほど自分か甘えているだけのように思えます。うつ病のセルフチェックでは中〜重程度と出ることが多いですが、自分の状態や気持ちがはっきりわからないので正しく答えられているかもわかりません。また、本当のうつ病の方はもっとしんどいのではないだろうかとも思います。精神科などの病院に行けば済む話ですが、1人で行く勇気も決断力もなく、親に話す決意もできません。親の前では無意識に明るく何事もないように振る舞ってしまうので親は何も知らないと思います。親は心配性なので心配をかけたくありません。また、私がメソメソとしていたら親はイライラとして怒ります。話したらそうなってしまうのではないかと考えると、話すことが怖いです。
わかりにくいまとまりのない文章ですみません。
専門家の方のご意見がいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。