スタッフのお返事希望
養護教諭専攻ということもあり、大学で小中学生が抱える悩みみ…
中学生 1057 希死念慮 135 自傷行為 474 生理 58 ストレス 248 親友 52 学校 446 不安 349 家族 271 心配 157 養護教諭 4
養護教諭専攻ということもあり、大学で小中学生が抱える悩みみたいな内容をやることがあるのですが「もしかして私っておかしかったの?」と思うことが多いです。特に自傷行為や希死念慮みたいな内容に触れられると、自分と重なるのか泣きそうになってきます。そんな日は気分が沈みます。相変わらず生理前後が自分でも情緒がおかしいなと感じます。死にたさで頭がいっぱいかと思うと、2日後はなんかテンションが高くて学校のことを家族に話したりします。あとは学校から帰ってくるとドッと疲れた感じがします。息を吐くと同時に倒れ込んでしまいそうになる感じです。今、テスト前なので色々疲れるのかなと感じてます。でも情緒が不安定になったり、どうしようもなく消えたくなったりするのは私のせいじゃないと思いたいです。環境だったり家族のせいなんだと思いたいです。テストと生理が重なって、めちゃくちゃ鬱?っぽくて勉強が手につかなくて腕を切りました。ちょっと前は「あー楽になる」と思うだけだったのに、「あー楽になる、頭がすっきりするー」と思った後に「なんでこんな事するんだろう、なんでこんな事でしかストレスや不安を発散できないんだろう」って思って涙が出てきました 。家族はもうあてにしてないし、親友に話したら?って言われたこともあるけど心配かけたくないし、でも誰にも言えないしと思って吐き出しにきました!
もも(ココオルスタッフチームリーダー)
π- 2025-01-22 01:27
亜実さん、お久しぶりです☆
大学の授業でそのような内容があったんですね。
自傷行為などの内容があった時に、自分と重なって泣きそうになったと。
そうですよね、きっとそういう子たちの気持ちを理解できるからこそ、胸が痛くなるんだと思うんです。
特に生理前後で情緒不安定になることは今でもある感じですね。
ただ、それに気づいてることは良いことだと思います(^^)
学校で一生懸命頑張ってるし、気を張ってる部分もあると思うので、家に帰ったらドッと疲れが出るんでしょうね(>_<)
情緒が不安定なこと、環境や家族のせいだと思いたい気持ちがあると。
そうですよね、実際、そういった部分の影響は大きいと思いますよ!
家族との関係で、たくさん傷つくこともありましたもんね。
そんな中でよく頑張ってますよ!
腕を切ったんですね。
傷とか痛みとか大丈夫ですか??
切った後に、スッキリするだけじゃなくて、「なんでこんなことするんだろう」という気持ちが出てきたんですね。
家族に頼れないこと、親友には心配かけたくないこと、そういった気持ちから、亜実さんがひとりで抱え込んでしまっているんだと思いますし、今回ここで吐き出してくれて良かったと思います。
ちなみに最近、サイスはどんな言葉を亜実さんにかけてくれますか?(*^-^*)
亜実
π- 2025-01-23 02:34
もも(ココオルスタッフチームリーダー)
π- 2025-01-28 00:29
腕を切るくらい自分は苦しめられているんだと感じていると。
そうですよね、これは亜実さんのSOSでもありますよね。
それくらい、しんどい思いをしてるんですもんね。
サイスのこと覚えていますよ(*^-^*)
亜実さんを労ったり、心配する言葉をかけてくれるんですね!
最近は、チャチャという男の子が増えたんですね!
チャチャはぶっきらぼうな感じだけど、サイスと同様、情緒不安定な時や辛い時に亜実さんのそばにいてくれるんですね(^^)
凄く助けになっているようですね!
ちなみにテストってもう終わりましたか?
生理もあったようなので、いろいろ重なってしんどかったですよね(>_<)
体調とか気持ちの面で、今はどんな感じですかね?