大学2年の息子をもつ母です。
息子の交友関係について気になります。 息子は、出かける時は地元の友達いつも3〜4人?(メンバーはまちまち)みたいなのですが、いつも誘われたら行くという感じで、自分からは誘ったりはしないです。誘われるのも最後の方じゃないか?と思います。
A君、B君と息子の3人でプチ旅行にも行った事はあるのですが、A君B君は普段から2人で会う事も多く、誘われない事があります。
ここで心配なのが、「息子に親友はいないんじゃないか?」という事です。
息子は基本インドアでこれといった趣味もなく(スマホでゲームくらい)、何かに熱中している事もなく、土日は誰かに誘われたら出かけますが、ほとんど寝ています。
大学へは普通に行っており、大学の友達とは学内ではそれなりに過ごしているようです。バイトはコンビニで普通に行っています。
とにかく、親友という友達が、この年になっていないようだし、親として不安です。息子の交友関係なんてほっとけばいいと思われるかもしれませんが、私としてはかなりの悩みでモヤモヤしています。(息子は気にしてないと思いますが)
今日は日曜日で、やはり息子は一日中寝ています。
何かご助言お願いします。