私は現在大学四年生の男です。

今年の3月に今の研究室とは別の研究室での英語の宿題がきっかけとなり

夜眠れない、食欲があまりない、頭が砂嵐のようになる→考える事ができない、イライラする、落ち着かない、朝体がだるい、体重が5Kg落ちた、自殺願望から首を絞めた。などの症状がでて学内の保健室の先生にうつ病の初期症状だと診察され、今の研究室に変えてもらいました。

その後は、8月くらいまで病気が再発しないように就活も研究室も抑えて活動していました。

しかし、九月の上旬に少し忙しくなり進路について悩むことができて考えすぎてしまい漠然とした不安(この会社でやっていけるだろうか、過去に起きた病気が再発するのではないか、すぐにやめてしまうのではないか)が襲ってきて、3月の症状がでてきてしまいました。

このこともあり、一度心療内科の先生の所に診察を受けた結果、不安による適応障害という診察となりました。

最初は不安薬をもらっていたのでが、自殺願望が強くでてしまい抗うつ薬ももらうことになりました。

抗うつ薬をもらって少しよくなったと思ったのですが、また漠然とした不安(就職先を決めようとすると漠然とした不安と悪いイメージや声が聞こえてくる。、学校のカウンセラー先生がいなくなったらどうしよう。自分はニートになるんじゃないか。親からもあきれれているんじゃないか)などの不安が襲ってきてしまいました。

これを病院の先生に伝えたところ気分転換をすれば大丈夫だと言われたのですが、中々気分転換する気にはなれず。逆に落ち込んでしまいました。

今現在もこの状態が続いており、就職活動などどのようにしていいのか全く分からなくなってしまいした。

長文で読みずらいと思いますが相談に乗っていただけますでしょうか。