私は19歳の大学1回生です。

私は人前で喋ったり行動することや、自分より年上の人と話すのが得意ではありません。
そのことでずっと悩んでいます。

小学生の頃はそこまで気にしたことはなかったのですが、その頃から先生とあまり上手くコミュニケーションが取れていなかったので、懇談などでよく『あまり喋ってくれません』と言われてしまう子どもでした。

私が悩むようになったのは中学生の頃です。
入学してすぐはみんなの前で緊張しながらも自己紹介もできて、特に困ったことはありませんでした。

でも、部活に入り、顧問の先生や先輩達と深く関わるようになるとどんどん話せなくなってしまったんです。
挨拶や返事は小さい声ながらできていたのですが、質問されたことに対しては全く答えられず雑談もできませんでした。
咳やくしゃみもできませんでした。
友達とはなにも問題なく話していたのですが、先生や先輩が近くにいると話せず…。

その頃から授業の中で当てられた時も答えられないことが増えてしまい、先生達の中で『喋らない子』というイメージが定着。
喋らないイメージが定着したことで、話せなくても配慮してくれることが増えて生活しやすくなった反面、話せそうな時でも『急に喋ったら変に思われるかな?』と感じて話せなくなってしまいました。
でも、ありがたいことに先生や先輩は優しくて、話さないことに怒ったりはしなかったので嬉しかったし、本当はとても喋りたいと思っていました。

音楽での歌のテストは小さい声で歌える事もあれば声や体が震えて歌えないこともあったり、リコーダーのテストも指が震えて上手くできなかったりしてとても辛かったです。
文化祭や卒業式での合唱の時は、歌っているところを見られたくなくてピアノ伴奏という形で参加してきました。(ピアノ伴奏はなぜかあまり震えない)

そして高校生になって、環境が変われば話せるようになるだろうと思っていましたがそんなこともなく…。
最初の自己紹介はできるのに徐々に話せなくなっていき、当てられそうな授業ではいつも寝ていました。

部活にも入りましたが先輩とも先生とも話せず、中学生の時にはできていたはずの挨拶や返事もほとんどできなくなりました。
先輩と2人で遊んだことが数回あるのですが、その時でさえ私はなにも話せず、携帯で文章を打って見せていました。
(それでも誘ってくれる先輩はすごいと思う)
先生にどうしても伝えないといけないことがあると、いつも友達に代わりに伝えてもらうか紙に書いて渡していました。

話せなくても基本的にいつもニコニコしているというのもあってか、先輩や先生から特に責められることもなく受験生になりましたが、受験生になると話さないと困る場面が増えるのでとても大変でした。

私は指定校推薦で大学に入学したのですが、指定校推薦の人はみんな面接練習をしないといけなくて、担任の先生に呼び出されて『面接練習があること』『面接官役は先生だということ』を伝えられ、『先生はあなたの声を一度も聞いたことがないからとても心配。指定校を受けるということは、指定校を取れなかった人の分も頑張らないといけない。もしちゃんと話せるなら、今ここで一言「できます」と言ってほしい』と言われたのですが言えるはずもなく。
なにがあったのか、数日後に同じ先生に『あなたは本番はちゃんとお話しできると思うから。頑張ってね』と励ましの言葉をもらい、結局面接練習なしで本番の面接を受けました。(あまり知らない人の方が喋りやすいというのもあって面接は問題なく受けることができた)

そんな感じで大学に入学して今に至るのですが、短期大学なので二回生になると就活が始まります。高校の時と比べるとだいぶ先生とも話せるようになりましたが、就職するとなるとかなり不安があります。
しかも、私の大学は保育の学校です。
私は子どもが好きで、入学する時は『保育士になって保護者や他の先生方と上手くコミュニケーションが取れるかどうかの不安』より、『大好きな子どもと関わる仕事がしたい気持ち』の方が大きく、頑張りたいと思っていましたが、今は不安の方が大きくなってしまいました。

つい最近進路面談がありましたが、その時もあまり上手く話すことができなくて先生を困らせてしまったと感じでいます。
先生は『今はそれで大丈夫よ』と言ってくださいましたが、やっぱり思うように話せないことを実感しました。

発表など喋らないといけない時や、人前で何かしないといけない時は緊張や不安な気持ちがすごくてお腹が痛くなってとてもしんどいです。
でも、あまり分かってもらえなくて誰に言えばいいのか分かりません。
不安や緊張は誰にでもあることだとは分かっていますが、
みんなが緊張しないようなことに無駄に緊張して辛くなるのはもう嫌です。

最近、自分はみんなと違うのではないかと思うようになって不安です。
みんなと同じように喋ったりしたいです。
どうしたらこの不安を抑えられるのかアドバイスがほしいです。