精神科でうつ病だと診断された。
原因はよく分からないがおそらく大学生活やアルバイト、ボランティア活動のストレスがちょっとずつ関係していると思う。
しかし、私は最近になって自分は、
「境界性パーソナリティ障害」なのではないかと自分を疑い初めている。
思えば大学生活、アルバイト、ボランティア活動等での無理な頑張りはすべて「誰からも嫌われたくない」「期待されるためにはもっと頑張らないと」と思っていたからだと思う。
だから、精神科を再び受診した際に、
「私は境界性パーソナリティ障害なのではないかと思うのですが、、」と相談してみた。
しかし、その再に主治医から
「うつ病を治せばその人に対する不安は消えるかもしれないから」「まずはうつ病を治さないと」と言われた。正直私は元々境界性パーソナリティ障害が原因で自分はうつ病になっているのではないかと思っていた。そして、私は両極端な思考しかできないため、その主治医の一瞬の一言で「あ、もうこの人に期待してもダメだ」と思うようになり、それから徐々に家族や友人にも「あなた達はどうせ私の事なんて助けてくれない」のでは?と勝手に思うようになった。このせいか、今ではほんとに1日中誰とも話したくない。孤独でいなくては人に期待してしまうと思うようになり、人間関係が自分のなかでは上手くいっていない。
そして問題なのは、この歪んだ考えを持っているのが私自身だけだということ。勝手な両極端の考えのせいで人との会話を避けたり、思い込みが激しかったりするのだがすごく嫌です。
そこで長くなりましたが、私は
「どうしたらこの両極端な考えを治せますか?」