社会人一年目です。仕事を辞めるか、とても悩んでいます。

ひと月ほど前に適応障害を発症し、現在に至るまでお休みしています。いまの精神状態としては、早期に休む決断を下せたこと・鬱状態となった自分への対処法を知っていたことで、かなり改善された感覚があります。

今の私にある選択肢としては、
①元の場所に復職する
②異動をして復職する
③退職する
という感じです。

適応障害になった主な理由は、元の場所の、ある特定の業務です。しかし上司と話が着いており、その業務に当たることはほぼ無いといえる状況です。また、異動の打診もいただいています。

復職の環境としては、最大限配慮いただけるような状況ではありますが、そもそも現在の会社に勤めること自体を悩んでいます。

先輩社員や上司の働き方(キャリア)を見聞きしている中で、『明らかに自分には向いていない。絶対にいつか異業種へ行く。』と感じたからです。これは適応障害になるより前から思っていました。

詳細はぼかしながら記述しますが、一先ず「いわゆるデスクワーク」ではありません。

向いていない理由としては、私の業務・仕事を覚えるスピードの遅さにあります。
「慣れていないだけ」とは散々色んな人から言われました。しかし、その遅さを理由に、前述した特定の業務から外されることとなりました。他の新卒の子は出来ていたこともあると思います。
また、勤続年数が続くほど、早く仕事を覚えて1日でも早く役に立つ事が必要になります。
このような働き方が、私には絶対に無理、とは言わずとも、確実にプレッシャーやストレスと切り離せない状況になるんだろうな、と感じます。

辞めたい理由としては、そもそも業界自体に興味が持てないこと、ずっと続けてきた自己分析から、やりたい事の方向性が見えてきたことです。
興味が持てない業界に何故就職したのだと言えば、私の卒業した大学で取得できる資格と密接な関係にあったからです。資格を取ったからには......という考えから抜け出して就活する事が出来ませんでした。



信頼のおける友人にかなり詳細まで含めて相談したところ、「本当に悩ましい状況だね......」と言われました。
全ての選択にメリット・デメリットがあり、選んだ先で自分の努力で、なるべく「後悔しない道だった」と言えるようにするしかないのだと思っています。
復職しても、異動しても、退職しても、「きっと自分はどうにかできる力を持っていて、どうにかなるのだろう」と前向きに考えられています。

それでも、いまの自分には大きく見える選択をすることが怖いです。
続けたから、辞めたからって人生終わり〜って訳じゃない。誰かが死ぬ訳じゃない。私の人生が特殊過ぎる訳がない。続けたって辞められる。辞めたってこの世の就職先全てがダメになった訳がない。多くの人に言われてきたように、私が真面目で、考えすぎな性格なだけだと。生きてるだけでも頑張ってるじゃないかと。


自分のために色々な考え方を身につけたお陰で、答えのない、先の分からない選択をすることへの恐怖も身についてしまいました。

最終的に判断するのは自分であって、そうあるべきだし、そうでしかないと思うんです。

でも、何か後押しの言葉や、皆様の経験談をいただけませんか。