現在13件の小学5年生に関係する悩み相談があります。
こんにちは、蒼空と申します。 早速お話させていただくと、最近私、情緒不安定なんです。 小5っていうのもあって、思春期?みたいな反抗期?みたいな? そんな感じで...
親に、精神科に行きたいと言いたいです。 私は小学5年生のときにクラスメイトと揉め事があり、それ以来、責任感を感じたり皆が静かな状態で話をすると過呼吸になってしまい...
最近は少し減りましたが、やはり父は怒ると私を殴ったり蹴ったりします。友達に聞いてみるとそんなことはないとみんなにいわれました。では、父は私がいらないから殴ったり蹴っ...
小5女子です 僕は鬱病と場面減黙症、算数障害があります 学校に行くと勝手に物を使われたり、隠されたり、「お前わり算もできないの?ww」などと言われます 何もし...
自分の親が毒親の気があるんじゃないかと思いはじめた。 身近に束縛するタイプの毒親を持っている友人がいたから、それと比べたら全然マシだなとか大変そうだなとか他人事み...
相談失礼します。長文になるのですみません(;_;) 視線恐怖症?かなと思うんですが分からないですが当てはまるものが多いです。小学5年生の時に理科のノートを忘れちゃ...
「私は小学5年生の時に同級生をいじめた罪人です。」と過去に投稿した者です。その節はありがとうございました。その投稿のリンクを貼っておきます。改めて、その相談とそれに...
高1です。私は小学5年生からいじめやストレスで自傷癖があり、やったりやめたりを繰り返してきました。 中3の受験期になってから、人間関係も良くなり、受験もうまく...
ごめんなさい。どうしても辛いし、周りも私のほうがちょっとおかしいだけとしか言ってくれなかったので 小5だけれど相談しました。 今悩んでいるのは親友が7月はじめく...
最初に言っときます、うちは五年生です。親にスマホを買ってもらいました。 つい一昨日のことです、うちは1年生の頃、学童で仲良くなった子がいて、(今後A)Aとは絵...
私はまだ小5です。将来の夢がイラストレーターで、親に言ったら「絵が上手くもないのになんてばかなことを言っているの」と言われました。勿論事実で、実力も無いのに目指すな...
私は小5です。 小学生1年生は友達関係なんか考えることの無いような幸せな日々だったんですけど、小2からある子が無視してきたり挨拶したら睨んできたりキツいような言葉...
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!