大学生です。きちんと通いたいのに、出来ていないです。

私は専門系の資格が取れる短大を卒業し、そのまま就職する事も出来たのですが、大学に編入学するという道を選びました。
大学に行きたかった1番の理由は、短大卒という学歴と自分の学力にコンプレックスがあったからです。(4大卒になる事でそれがなくなると思いました...)
また、職業の選択肢が増えるのもいいなと思いました。

入学が決まるまでは短大の先生、親にすごく迷惑をかけてしまいました。
うちは母子家庭でお金がないので奨学金を借りたりかなり無理を言って父方の祖父母にお金を借りたりしました。短大での授業料も最後らへんに払えるか、払えないかぐらいのギリギリでした。
その時は精神的にもすごく辛かったです。
しかし、大学に行きたいという原動力だけで乗り切りました。

春から祖父母に返すお金と生活費を稼ぐのにバイトをして大学に通う事になりました。
はじめは今まで学んでこなかった違う学問の授業を受けるのはとにかく楽しかったです。念願の大学、無遅刻無欠席目指すぞぐらいの勢いでした。

しかし5月中旬ごろから、
•3年次からの編入学なので授業に追いつくのが大変(これは覚悟していました)
•バイトで稼いでお金を返さなければというプレッシャー
•とにかくお金がない
•友達がいないという孤独(友達を作るのが苦手な私は1人で授業を受けていました)
•その他、前々から抱えていた自分自身の問題(死にたくなる、自傷してしまう、強い劣等感、など)

これらの事が死んでしまいたくなるほど自分の負担になりまともに行けなくなってしまいました。

本当に情けないです。
お金がないのに夢見たようなことして馬鹿みたいです。

今とても生きづらいです。
けど大学にちゃんと行きたいです。
どうにかしたいです。変わりたいと思って前の相談もしました。