こんにちは。今年で20歳になるフリーターの男です。
人間不信度診断チェックで「人間不信度が非常に高い」と出たので、思い切って相談することにしました。
人に相談すること自体が少なく、いつも自分本意の考えで生きてきたため、乱雑な文章になってしまうと思いますが、頑張って今の気持ちを話したいと思いますので、どうか最後まで読んでいただけると嬉しいです。

自分が人間不信になってしまった理由として、思い当たる節は沢山あります。その中でも2つほどが主な要因となっていると思われます。

まず1つ目は高校生時代にいじ(め)られていたことです。笑いものにされたり、仲間外れにされたり、騙されたりとかの軽いものです。背が低いこともあり、自分はいじりの格好の的でした。
なまじ頭がよかったのもあり、地元を離れて隣の市の進学校に通っていたため、中学の同級生は2人程しかいませんでした。疎外感を感じることも多かったです。
まぁ友達は普通にできたのですが、裏切られるようなことが多かったため、毎日愛想笑いばかりで話を合わせ、いつ裏切られてもいいような軽い関係を築くようにしていました。相手の都合のいい奴になるのに必死でした。心から信頼できる友人も探していましたが、3年になるころには、周りに誰もいない1人が一番気楽で楽しいと思い始めました。都合のいい自分を演じる必要がないからです。
この生活のおかげ(?)で、相手の機嫌や、嘘などに敏感になってしまい、相手の機嫌を伺いながら生活をし、
自分の心の優先度は最低に、いつ裏切られるか分からないので相手の発言を注視し、言葉の裏まで読むように
なってしまいました。

2つ目は大学受験に失敗したことです。人間不信になり、ネットに居場所を求めるようになり、のめりこんだことで受験に失敗しました。もちろん落ちたのは自分が勉強をしていなかったせいです。人間不信を落ちた言い訳に使っていると捉えられても仕方がありません。
ですが、とにかく心の渇きを埋めないと自分が崩壊すると思い、とにかく今の生活が嫌で嫌で必死に目を背ける何かがほしかったんです。
ネットばかりしていたので当然模試の成績は散々であり、両親との喧嘩も増え、それにより両親さえ自分の敵と感じ、またネットにのめりこみ、成績が落ち、喧嘩が増え…と負のスパイラルが続き、結局受験に落ちました。受験に落ちたことで自己肯定感や自尊心は消え、高校の同級生からも馬鹿にされ、両親がため息ばかりついているのを見てさらに死にたくなり、誰にも迷惑かけずに生き、さっさと誰もいないところで死にたい、そう思うようになりました。
そして僕は浪人をする、というていで同級生と会わなそうな町へ引っ越しをし、一人暮らしを始めました。
浪人すると言いましたが、今までの人生でやりたいことなど考えても来なかったし、誰もいないところで生活をするいう目的が達成された今、また、面倒な人間関係に頭を悩まされるために大学に行こうという気なんてさらさらありませんでした。誰にも迷惑はかけたくなかったので、バイトして1人暮らしができる分の給料は稼いで生きることを決めました。人間関係はバイトの人くらいで、それ以外は全て自分の時間。信じれるのは自分だけ。自分に嘘をつかなくていい。まさに最高の生活です!今が生きていて一番楽しいです。

そして現在に至ります。フリーター生活は最高に楽しいです。1人で暮らしていたことで、新たな発見や分かったこと、気づいたことも増えました。バイト先の人間との関係も良好で、自己肯定感も少しは感じるようになりました。
しかし自分も2月で成人になるということで、将来に焦りを感じはじめました。フリーターは確かに楽しいですが、永遠にこの生活をすることはできません。そこで、大学に行きたいなと考えた始めたのですが、今から勉強して来年度の受験に合格したからといって、出来上がるのは3浪の大学生です。人生詰んでいませんか?就職はできるのでしょうか?行く大学はここでは申し上げれませんが、旧帝より下の国公立大を目指すつもりです。経済学部に行きたいと思っています。
それともこっから何かの資格(公務員や大型の運転免許や簿記や危険物取扱など)を取って就職活動したほうがいいのでしょうか。
また、大学受験を一人暮らしの言い訳に使った自分に、大学を受験する資格はあるんでしょうか。

あとさっきの将来の話とは全然関係ないのですが、人間不信のせいか、自己肯定感が0なせいか、人に優しくされるとすぐ泣きそうになるし、こんな自分にも優しくしてくれる人なんて、なんていい人なんだ!と、優しくしてくれた人を好きになってしまうようになりました。異性の場合は異性として好きになってしまいます。正直自分でもドン引きするほど気持ち悪いと思っているのですが、どうしてもこの悪癖(?)がなくならないです。どうしたらいいのでしょうか。

あとは人間不信の脱却法と、自己肯定感をあげる方法などもお尋ねしたいです。

相談は以上です。長文、乱文になってしまったのですが、ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
同情を買うために相談をしたわけではないので、厳しいご意見でも構いません。真摯に受け止めたいと思います。様々なご意見、アドバイスをお待ちしております。