現在30件の就労継続支援に関係する悩み相談があります。
就労継続支援B型事業所に通所している51歳女性です。 同じB型事業所に通所している同世代の男性に片思いしています。その男性は、双極性障害なのですが、最近うつ気味の...
久々の相談です。 2つあって、1つは彼氏についてです。 最近、彼氏の態度が冷たいように感じます。 私が会いたいって言っても、仕事忙しいから無理。とか、仕事で疲...
51歳女性です。4月下旬から通い始めた就労継続支援B型事業所で好きな人が出来ました。私と同じ年頃の男性です。 まだ少ししか話したことがありません。お相手の方は...
就労継続支援B型事業所も休みがちで、安定して通えていないのに、バイトの求人に応募してしまいました。 なんだか急に働かなくてはと思ったためです。来週面接があります。...
50歳女性です。就労継続支援B型事業所に通所しています。 良いB型事業所だと思いますが、休みがちです。 「明日はB型事業所に行く日だ」と考えると気持ちが沈んでき...
50歳女性です。統合失調症の診断を受けています。 今は就労継続支援B型事業所に利用者として通所しています。 最近になり、介護職員初任者研修の資格を取りたいと...
心療内科に通院して、かなり経ちました。生きる事に向いていない・と思う事や、今を生きづらさ、と云うか社会に順応出来ていないので、そう感じるだと思う。カウンセリングも通...
やってしまいました…就労継続支援A型に勤務している抑うつとASDです。 LINEで泣かないという約束を破ってしまった(送迎の車の中で泣いてしまった)のでその謝罪を...
就労継続支援A型事業所に行く事を考えていますが、A型事業所のホームページを見ていると、休日が月8日と書いてある事業所があり、祝日も通う事業所があり、私はカレンダー...
心の病のため就労移行支援事業所を辞めて、就労継続支援A型事業所に行く事を考えていますが、 今日のように心の病の症状が出てしまうことがあり、その事を保健所に電...
心の病のため就労移行支援事業所を辞めて、就労継続支援A型事業所に行く事を考えていますが、就労継続支援A型事業所の場合一般就労に対する支援が事業所によって異なり、私の...
心の病のため就労移行支援事業所を辞めて、就労継続支援A型事業所に行く事を考えていますが、 就労継続支援A型事業所の場合、一般就労に対する支援が事業所によ...
心の病のため就労移行支援事業所事業所を辞めて、就労継続支援a型事業所に行くことを考えていますが、 以前就労継続支援a型事業所に見学に行った時に、心の病の症状...
就労継続支援B型事業所に通っています そこのスタッフは利用者に対して 親身になってくれて 事業所が閉まっている時間だったり 休日でもタイミングさえ合...
当方、精神障害者保健福祉手帳2級 身体障害者手帳2級所持者です (身体障害者手帳で障害年金を受給中です) 就労継続支援B型事業所に通所中で 法的には...
現在、就労継続支援A型事業所で、働いていますが、そこの、スタッフの、人達と、上手く、意思の疎通が、うまくいきません‼️それに、このごろ、些細なことで、嫉妬したり、イ...
軽度の知的障害、不安障害です。 就労移行支援を経て、4月から障害雇用で働き始めました。25歳で、ちゃんと働くのは初めてです。が不安が強く、居なくなりたいとか考えて...
毒親、特に障害や病気に全く理解のない父親に心身共に窮地に追いやられていて苦しいです。 だからといってシェルターに行きたくとも、警察署や市役所などの役場に赴く勇気は...
40代で就労継続支援A型の利用者としてしか「働いた」ことのない人がIT関係のエンジニアやプログラマ職に就くのは非常に難しいでしょうか。 私は現在38歳、40に...
広島県広島市在住の、40代後半の男性です。 私は、先天性の『発達障害』で、ASD(自閉症スペクトラム)とADHD(注意欠陥多動性障害)を併発している者です。 ...
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!