現在74件の保育士に関係する悩み相談があります。
保育士になり、1年目です。 保育士という仕事にはやりがいを少しずつ感じ始めていますが、仕事の責任の重さや職場の雰囲気に飲まれてしまっています。 毎日仕事...
2週間前に人身事故を起こしてしまいました。いつもの子どもの習い事の迎えで、子どもが泣いていて、信号が青になり、右折する際に子どもの方を見ていて、横断歩道を歩いていた...
こんにちは。 保育士3年目です。 上の先生から叱られてばかりいて辛いです。 私が失敗や苦手なことが多くていけないのですが、怖くて一緒のクラスにいるだけで緊張し...
もう疲れました。 何もかも嫌になって「死にたい」「(自分を)殺してしまいたい」と思うようになりました。 私は生まれ持って障害があります。 また生まれ育った...
自分ができないことをできる人が羨ましい。 でもそれを見たり聞いたりするともっとしんどい。 それを聞いただけで辛くてしんどくて… 自分が嫌になる。 こ...
対人関係がしんどい… これから保育士目指して短大に行ってるのに… 辞めたいってどういうこと…? 1回休学したいとか思うけど… 行かなくちゃいけないって心...
仕事上の人間関係の悩みで、その方との接し方が分からず精神的に大分来てしまいリスカしてしまいたくなるくらいになってしまいました。 その方は短気で気分屋な為、些細なこ...
保育士を目指して短大に入学して 1年目の者です。 昨日、幼稚園で教育実習を してきました。 しかし、先生の態度があまりにも 横暴すぎて、「保育者を...
長年務めた風俗をやっと上がれました。 北海道住み、30歳女です。 今月初めに1回仕事に出た後、彼氏との婚約も決まり本格的に仕事が受け付けなくなり、やっと卒業...
自分がどうなりたいのか分かりません。 33歳保育士です。今の職場での仕事が4年目になるのですが、元々痩せたい願望がありました。今の職場では昼食が出るのですが、...
28歳、女です。 幼少期からいじめられることが多く小さなことで落ち込んでしまいます。 それでも中学生くらいまでは部活に勉強にそれなりに励み、委員会活動でも委員長...
仕事の量が自分のキャパを越えていてしんどいです。 自分は8月から現在の職場に転職して、保育士になりました。 その園は正職が少なく、基本パートさんが派遣さんが...
私は、生まれつきアトピーがあり、そのせいでのいじめや、性的被害、人の裏切りなどが原因ででいつからか人の目や心に敏感になり、とても生きづらいと感じるようになりました。...
私は今、中3ですが中学校には行っていません。 理由があって学校に行けない子が(市の他の学校からも来る)他の建物?教室?に行ってます。 そこに行けば学校行かなくて...
現在、幼児教育に関わる学科に所属している学生です。 昔から無くし物、忘れ物が多く、片付けられない、朝起きられない、目の前の物に気づかない、すぐに興味が移って全て中...
20卒(大卒)のニートです。 もうどうやって生きていけばいいのかわかりません。 大学時代バイトをしていなかったことやこれといった資格がないからか、 自...
保育士の仕事を辞めて半年が経ちました。上司からのパワハラが原因で適応障害、不安神経症になりました。他の園に復帰も考えていますが、前の園の上司に言われた言葉が頭から離...
仕事のことで悩んでいます 保育士ですが土曜日の振り替えがなくひどい時には2週間続けて仕事してます 体力的に限界を感じてしまい ヤル気もおこらない日々です また...
保育教諭です コロナの影響で消毒をよくするようになり、私は多目的室・0歳児部屋・1歳児部屋を掃除消毒することになってます。 そのほかに洗濯も回したり子供の着替え...
最近何もする気がなく 死にたいと考えるようになった 保育士をしているが子どもの声にイライラするようになり可愛いとおもえなくなった
ココオルに無料登録して、いまの気持ちをどんどんつぶやいてね!
ココオルユーザーの方は、ログインして利用してね!